2007年03月07日
有田丼 FBSデビュー
3月6日、早朝のテレビ番組「朝ドキッ」(福岡放送)で新名物「有田丼」が紹介されました。
3つのこだわり食材を使い、有田焼の八角鉢状器に盛ったどんぶりが開発されたそうです。
その、こだわりの食材は、「有田の棚田米」、「有機の野菜」、「ありたどり」とのこと。
有田商工会議所と飲食店組合が中心となって開発したそうです。
実は、3月1日発売開始と聞き、家族で「大ちゃんうどん」へ食べに行きました。
鳥そぼろご飯は彩り鮮やかで、器とともに鑑賞できるほどのできばえでした。
13日にまた食べに行きます。写真とってきますのでお楽しみに。
3つのこだわり食材を使い、有田焼の八角鉢状器に盛ったどんぶりが開発されたそうです。
その、こだわりの食材は、「有田の棚田米」、「有機の野菜」、「ありたどり」とのこと。
有田商工会議所と飲食店組合が中心となって開発したそうです。
実は、3月1日発売開始と聞き、家族で「大ちゃんうどん」へ食べに行きました。
鳥そぼろご飯は彩り鮮やかで、器とともに鑑賞できるほどのできばえでした。
13日にまた食べに行きます。写真とってきますのでお楽しみに。
Posted by aritadori at 14:20 | Comments(2)
| 有田駅弁
この記事へのコメント
ブログ頑張ってくださいね。
楽しみにしています。
大ちゃんうどんというのは有田のお店でしょうか?
Posted by はじめまして at 2007年03月07日 16:01
コメントありがとうございます。
そう「大ちゃんうどん」は有田のうどん屋さんです。
麺がシコシコつるつる、味わい深いスープは最高です。
お昼の12時からいきなり満席状態になる繁盛店です。
食事時以外は、殺風景に見えるお店も、中に入るときれいで逆にびっくりしたり。
いいお店ですよ。
有田町南原甲453-1
国道35号線沿いです。
Posted by 池田憲正 at 2007年03月08日 12:14