2007年07月10日

有田の駅弁 どこへいく?

もう、公表してもいいでしょう。

7月12日、武雄のゆめタウンで「有田の駅弁」が限定販売されます。

「有田鶏弁当」はリピーターも多く、絶品です。
美味しいそぼろ をぜひ体験してください。

とにかく驚きますよ。

しかし、今回の写真は、「幸せのチーズケーキ」

とても美味しそうな写真です。
いや、美味しいんです。

博多駅で販売しようなんて恐ろしい企画もあるそうです。

がんばれー!
「ありたどり」も売ってくださいね!有田の駅弁 どこへいく?

有田の駅弁 どこへいく?


同じカテゴリー(有田駅弁)の記事画像
有田焼カレーはチン!
ランキンの楽園 感動しました
熱い! 有田陶器市
「おおた」の「焼カレー」全国区!!
有田焼カレー
有田鶏バーガー 有田駅企画第2弾
同じカテゴリー(有田駅弁)の記事
 有田焼カレー なんとNHK出演 (2012-08-31 10:21)
 有田焼カレーはチン! (2008-10-02 07:54)
 ランキンの楽園 感動しました (2008-05-03 14:42)
 熱い! 有田陶器市 (2008-05-02 13:08)
 「おおた」の「焼カレー」全国区!! (2008-04-29 08:09)
 有田焼カレー (2008-04-26 13:00)

Posted by aritadori at 23:41 | Comments(0) | 有田駅弁
この記事へのトラックバック

夢うつわ 有田焼


有田焼の湯のみです。
やわらかい線が施され、のほほーんとした雰囲気を演出してくれるでしょう。

結婚や、出産などの祝い事にぴったりの湯のみです。
...
陶器 有田焼 夢うつわ【陶芸関連の商品をお探しの方はこちらで】at 2007年08月08日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。