2024年06月08日

ありたどり 世界で評価される

https://www.taste-institute.com/en/awarded-products/product-details/7739026598

世界のシェフが食品を評価するITI (international.taste-institute) において

銘柄鶏「ありたどり」が優秀賞を受賞しました。


先日、東京で開催された食肉産業展で
地鶏・銘柄鶏 好感度コンテストでは、一般の来場者で評価を行い
銘柄鶏「ありたどり」が最優秀賞を受賞しました。

今回、プロの料理人の方々にも評価していただいたことで、
ありたどり の美味しさを客観的に認めていただいたと自負しております。

支えてくださっている皆様に感謝します。
いつもありがとうございます。 


 

2019年09月27日

から揚げドンドン本庄店

おはようございます!

から揚げドンドン本庄店についてご連絡です。

今週初めの台風の影響で
本庄店の店舗が一部被害を受けました。

現在、復旧に向けて対応しております。
本庄店をいつもご利用していただいたお客様には大変ご不便をおかけします。

早急に復旧し営業再開する予定でおります。
今しばらくお待ちください。

本庄店以外の店舗は元気にオープンしております。 


 

2019年01月08日

新春 RKB 今日感sunday



新年あけましておめでとうございます。

本年も、銘柄鶏「ありたどり」と
から揚げドンドン をよろしくお願いいたします。



新春早々ではありますが、
RKBテレビの撮影が入りました。

有田町で「イベント」があるらしく、
有田町紹介の動画に「から揚げドンドン」を取り上げてくださるそうです。

13日放送の「今日感テレビsunday」で見ることができるそうです。

イベントも発表されていますね。
恋勝プロジェクトinありた

是非ご覧ください。 


 

2018年01月19日

福岡のイオンで催事出店してます!



今年も春から、忙しくしています。

昨年末に
佐賀のモラージュで、から揚げドンドンがオープンしました。
今年は、有田本店の移転改装を計画しており、工事が始まりました。

そして、本日、イオンの「佐賀うまいものフェア」に催事出店しております。
今日から日曜日まで、3日間
イオン筑紫野店、イオン福岡店
2店舗で
から揚げドンドン 元気に営業しております!

お近くの方、ぜひ、お越しください。


店頭には、ドライブイン鳥さんの
「鳥スープ」 (フリーズドライ)も
販売しております! 


Posted by aritadori at 10:07 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2017年06月29日

日本橋でドンドン

遅くなって申し訳ありません!

昨日より、日本橋三越で佐賀特集が始まっています。
から揚げドンドンも、出店しております。


山賊モモが人気のようです。
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/nihombashi/floor/main_b1f/foods/index.html;jsessionid=TY3PZJsB3C0GZv2DLc9rpVd9rxr8CLGWcTphspVy2PvBqr2tvf4T!493739673 


Posted by aritadori at 16:45 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2017年02月10日

誕生祭 開催中!

誕生祭 開催中!


雪が降る~~~
あなたは来ない~~~

雪は降る~~~

そんな昭和歌謡を知っている人は少なくなりました。

から揚げドンドン 21周年記念 誕生祭
2日目を迎えています。

「え~~~~~~! 20年以上たったの⁉」

そうなんです。
関係者も驚いています。

「ありた株式会社」は41年目
会社の歴史の半分はから揚げドンドンとの歴史です。

本当に、「あっ!」というまですね。



 


Posted by aritadori at 11:26 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2017年01月31日

から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催

から揚げドンドン 
21周年 誕生祭 開催



「から揚げドンドン」が有田町にお店を出して、
はや、21年が過ぎようとしています。



今年成人式を迎えた若者にとっては、「生まれた時からあったお店」と認識されているのでしょう。
すごいことですね。

この21周年を記念して。誕生祭と称し、お客様に喜んでいただく企画を考えました。

2月9日から12日まで、
から揚げドンドン各店(ゆめタウン佐賀店、トットっとを除く)で
特別価格での販売を行います。
「シェア」「拡散希望」

詳細は以下の通り
  続きを読む


 

2017年01月30日

から揚げドンドン 誕生日

から揚げドンドン 誕生日

それは、平成7年2月11日  だった はず。

何も告知せず、とりあえずオープンしたら、

親類からの「パチンコ屋の開店」のような花が並び

そのおかげで、たくさんのお客さんが来店された。


あれから21年

いろんなことがありながら、現在に至っています。


皆様に感謝しながら、これからもがんばります。


ご声援よろしくお願いします。 


Posted by aritadori at 14:57 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2016年06月22日

日本橋三越本店での唐揚げ催事



から揚げドンドン 催事のご案内です。

6月29日水曜日から7月5日火曜日まで


日本橋三越本店 地下1階食品催事場

「がばいうまか! 佐賀特集」が開催されます。


から揚げドンドン 
   出店いたします!



メインはやっぱり、山賊モモですね。


骨付きモモが、ドドど~~~~ンと、1本まるごと揚がっています!

関東地区の方、お待ちしております。

 


Posted by aritadori at 07:38 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2016年01月30日

雪でした

雪でした。
1月22日から24日のイオン筑紫野の催事では、たくさんのお客様にお買い上げいただきました。
大変感謝しております。ありがとうございます。




24日、日曜日の大雪にはとても影響を受けました。

土曜日から社員を二日市温泉に宿泊させ、
催事に穴をあけないよう対処しました。

日曜日の撤去ができずに、月曜日に撤去に行きました。

月曜日9時にチェーン付きのトラックで有田を出て、筑紫野に14時到着。
撤去して帰る3号線が大渋滞。
会社には22時に着きました。


 


Posted by aritadori at 14:39 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2016年01月22日

イオンで佐賀フェアが始まりました

イオンで佐賀フェアが始まりました!

から揚げドンドンは、筑紫野店で営業しています。



しかし、筑紫野店は改装されていて、さらにおしゃれになっておりました。
お客様も多いし、ゆっくり買い物したい気分になりました。

レストラン街も充実しているようで、いい感じです。

 


Posted by aritadori at 18:56 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2016年01月21日

新発売?

新発売?

のぼり旗を作成せよ?

私はまだ試食していない。

発売日も、どこで発売するかも、期間限定なのかも、全く決まっていない。

でも、美味しいらしい。


本当にネーミングはこれでいいのか?

九州醤油 に変えたほうがいいのではないか?

いっそのこと、カ〇ビーの味付けをすべて作ってしまおうか?




こうご期待! 


Posted by aritadori at 14:16 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2016年01月08日

から揚げドンドン各店訪問中

小生、佐賀ファンブログの更新を久しぶりに続けております。

いろいろな方から、「ホームページを見た」と言っていただいておりますが、
トップページにこのブログが表示されるようになっております。

ホームページの更新のためにも、今年は久しぶりにブログ更新をしていこうと思います。

そして、今年の仕事の一つに、「から揚げドンドン各店訪問」をかかげ、
実行しております。

水曜日は「から揚げドンドン本庄店」と「ありたどりキッチン トットっと」(スーパーモリナガ空港店内)を訪問しました。

本庄店には大学生がアルバイトで入っています。
うら若き女性で、おじさんの話に戸惑っているようでした。
おやじギャグも滑りそうだし、とぼとぼと退却しました。

本庄店にはお客様の高校生がたいそうたくさん来店されていました。
「宿題終わった?」と尋ねると
「去年終わった」
すばらしい学生がいるもんだと嬉しくなりました。

今日から新学期です。
今日もさわやかな1日を過ごしたいですね。


(オープン当時の本庄店です)
 


Posted by aritadori at 09:06 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2015年09月04日

横浜そごうで催事中です。

9月1日から7日まで

そごう横浜店で 佐賀物産展が開催されています。
有田焼や、緞通、佐賀錦、諸富の家具、
お菓子や嬉野茶、コーヒーやコロッケ
玄海漬けもあれば、カレーや燻製。

とっても楽しくなる売場です。

「から揚げドンドン」は、山賊モモをメインに全6品目の唐揚げを並べております。

今日も元気に営業中です。 


Posted by aritadori at 07:32 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2015年04月28日

明日から、有田陶器市

明日から、有田陶器市
から揚げドンドンは、旧有田町役場前広場で営業します。

また、西有田ライオンズでも「ありたどり唐揚げ」を提供しています。
旧西日本銀行前の駐車場です。


有田が一番賑やかな7日間が始まります。



 


Posted by aritadori at 07:00 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2015年03月30日

から揚げドンドン 応援団募集中!


から揚げドンドン 応援団募集中!

4月4日までの限定企画です!

よろしくお願いします。

詳しくは こちらをクリックしてください 


Posted by aritadori at 15:20 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2015年03月26日

からあげグランプリ2015

からあげグランプリ2015


西日本味バラエティー部門でエントリーされています。

ぜひ、拡散、投票をお願いします。
一人でいくつかの投票方法が可能です。

フェイスブックから、メールから、ツイッターから、カラアゲニストとして。

いろいろ挑戦してみてください。

前回までは、「西日本しょうゆたれ部門」だったのですが、
なんか違和感がありました。

今回は、「西日本味バラエティー部門」でのエントリーとなっています。

こちらをクリックして投票をお願いします。

こちら


 


Posted by aritadori at 12:28 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2015年02月28日

キャナルは中止!

このブログで告知しておりました、
3月1日、キャナルシティー付近での
から揚げドンドン出店は、
悪天候のため中止になりました。

来店を予定してくださったお客様、
誠に申し訳ありません。

多々良店、太宰府店など
固定店舗では通常通り営業しております。

今後ともよろしくお願いします。



 


Posted by aritadori at 18:19 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2015年02月27日

3月1日はキャナルシティー近くの

3月1日はキャナルシティー近くの交差点でから揚げドンドン出店です。
どこといえばいいのか、うまく説明できませんが、
あの近辺です。

福岡地区の方、日曜日はキャナルに遊びに行く方、
是非探してみてください。

こんな感じの車です。

 


Posted by aritadori at 11:13 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2015年02月23日

東京マラソンといえば

2007年2月に東京マラソンが始まった。

とても思い出のある大会である。
昨日のテレビを見ながら、当時を思い出した。

有田町が単独で東京での百貨店催事をおこなった時なのだ。
右も左もわからない佐賀県有田町の業者が集まって、二子玉川の高島屋で催事を1週間開催した。

フロアーいっぱいに有田焼の販売業者が焼き物を並べ、中央には有田焼で作った雛飾り。
雛飾りは2億円の価値があるといっていたような記憶がある。

その片隅に食品催事場があり、農産物、高菜漬け、ご豆腐、日本酒、ケーキ、唐揚げ、焼カレー、
いろいろ並べて、それは賑やかだった。
食品催事は予想以上に健闘したようだ。

しかし、当社の唐揚げは、初めて東京で催事をおこなって、よくわからないままにバタバタしていた。
今思うと、恥ずかしいような売り場つくりだった。

  続きを読む


Posted by aritadori at 08:52 | Comments(0) | から揚げドンドン