2007年05月07日
有田陶器市
5月5日 有田陶器市最終日に陶器市会場を歩いてみました。
会社のある「西有田駅」からMRに乗って有田駅に到着。
駅長さんにホームであいさつして、気になるキオスクへ。

お客さんが弁当を見つけ、焼き物のサイズとかをチェックされてました。
テレビ放映の効果で、ドンドン売れているようです。
また、器がいいんですよね。
会社のある「西有田駅」からMRに乗って有田駅に到着。
駅長さんにホームであいさつして、気になるキオスクへ。

お客さんが弁当を見つけ、焼き物のサイズとかをチェックされてました。
テレビ放映の効果で、ドンドン売れているようです。
また、器がいいんですよね。
陶器市の様子を見ながら歩いていくと


「ありたどり」のから揚げの看板がありました。
イベントで出店をしているお客さんです。
なかなかうまいんですよ。
他に、ありたどりの串焼きのお店や、ホットサンドを販売しているお店など、「ありたどり」を結構使ってもらいました。
皆さんありがとうございました。
駅弁は陶器市が終わっても有田駅にあります。
よろしくお願いします。


「ありたどり」のから揚げの看板がありました。
イベントで出店をしているお客さんです。
なかなかうまいんですよ。
他に、ありたどりの串焼きのお店や、ホットサンドを販売しているお店など、「ありたどり」を結構使ってもらいました。
皆さんありがとうございました。
駅弁は陶器市が終わっても有田駅にあります。
よろしくお願いします。
Posted by aritadori at 09:19 | Comments(0)
| 有田駅弁