2011年04月30日

ぐるぐる放映中、のはず

今日も陶器市で頑張りました。

「今日のテレビ見てください。」と、多くのお客さんに声をかけました。
視聴率が急上昇したことでしょう。

しかし月末。
会社の事務所は、残業していまして、帰ることができませんでした。

今、放送中のはず。

気になります。

気になります。 


Posted by aritadori at 18:37 | Comments(2) | から揚げドンドン
 

2011年04月29日

有田陶器市 初日


(高校生アルバイトと新入社員が頑張っています。)

いい天気でした。

たくさんのお客様にお買い求めいただきました。

「長崎の末吉で以前買ったよ。」と長崎のお客さんから声をかけていただきました。
「今日も長崎に行ってますよ。」とお答えしました。
「そりゃ大変ですな。」「仕事ですから。」
と、会話が弾みました。

明日放送の「ぐるぐるアース」(テレビ西日本)のピーアールもできました。

香川や兵庫、大阪のお客さんもお買い求めいただきました。

ありがとうございました。

明日も頑張ります。
 


Posted by aritadori at 18:54 | Comments(2) | から揚げドンドン
 

2011年04月28日

陶器市で、、長崎で。

明日から陶器市。準備を進めています。

トラックいっぱいの荷物を午後からおろして、セッティング。

前回は、九州新幹線開業イベント。
新鳥栖駅で万全のセッティングを終え、翌日に撤収した苦い思い出がよみがえります。

今回は7日間、元気に営業できるよう祈っております。

同時に、29日、30日は、「走る!から揚げドンドン号」が長崎市住吉のジョイフルサン前で営業します。

晴れの日が続きますように!

 


Posted by aritadori at 10:08 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2011年04月27日

テレビに出ます。再度の予告TNC



テレビ西日本の番組「ぐるぐるアース」。今週土曜日放送分の予告がホームページ上で確認できます。

一番いいとこ、「山賊もも」のかぶりつきが流れています。

どんな放送になるのでしょう?

楽しみです。
ちょこっと冷や汗かいてます。

ご確認していただく方は、

こちらをクリックしてください。
TNCぐるぐるアース、予告編は こちら
 


Posted by aritadori at 08:41 | Comments(1) | から揚げドンドン
 

2011年04月21日

求人 募集中


(写真は佐世保店です。)

今日は、社長が佐賀で面接をした。

佐賀市本庄の新店舗オープンのオープニングスタッフ選考中。
しかし、まだまだ面接は続く。
忙しい夕方、日曜日のスタッフが特に不足している。
学生さんでアルバイトする人がいないだろうか。

店舗が存在していない状態で、求人は難しい。


さらに、佐世保店のスタッフが寿退社のため、佐世保店でも求人募集中。

なんか、ワサワサしている感じです。

わさわさ。
 


Posted by aritadori at 19:29 | Comments(2) | から揚げドンドン
 

2011年04月19日

から揚げドンドン 本庄店オープン!(予定告知)

佐賀市本庄に「から揚げドンドン」をオープンすることになりました。



来月(5月)下旬に開店を予定しており、担当者がバタバタと準備を進めています。

新店オープンにともない、ただ今従業員を募集しています。

アルバイト大歓迎!

大学生が多い地区なので、賑やかなお店になればと期待しております。

お問い合わせは、本ブログ「オーナーへメッセージ」へメールをください。



 


Posted by aritadori at 13:51 | Comments(2) | から揚げドンドン
 

2011年04月14日

から揚げドンドン 福岡筑紫野出店

明日はイオン筑紫野

早く寝よう。 


Posted by aritadori at 21:22 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2011年04月13日

ぐるぐるアース in ドンドン



有田町内を「ぐるぐる」している、TNC「ぐるぐるアース」取材陣。
先週土曜日に、「から揚げドンドン」にも来てくださいました。

ちょ~~~ロングのカメラワークで、打合せもほどほどに15分ほど撮影。
対応した小生、額から緊張の汗がぽたぽたと滴り落ちました。
カメラが回っている状態で汗をふくこともできず、ぽたぽた。
リポーターの唐揚げからは、肉汁がぽたぽた。
テレビから香りが出てきそうな映像になったと思います。

小生も、カメラを用意していたものの、充電切れ。
やむなく携帯のカメラで記念写真。

放送は30日、らしい。

有田地区では、最近デジタル放送で、福岡のテレビ西日本(TNC)を視聴できるようになりました。
放送が楽しみです。

関連の情報は下記の文字をそれぞれクリックしてください。

「ぐるぐるアース」

レアチーズさん

龍泉荘さん

有田の焼き物やサン 


Posted by aritadori at 15:16 | Comments(3) | から揚げドンドン
 

2011年04月09日

イオン筑紫野で佐賀うまいものフェア!再来!

4月15日から17日まで

イオンで「佐賀うまいものフェア」が開催されます。


えっ!  また?


そうなんです。

年に1回のイオンでのフェア。
22年度は1月開催。
23年度は4月開催に変更されたそうです。


そうか~~~。
年が変わったんだ。

今回も筑紫野店でやってますよ~。

よろしくお願いします。

 


Posted by aritadori at 15:57 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2011年04月05日

ならでわ! 佐世保の情報誌 中間報告

佐世保の情報誌「ならでわ!」の4月1日号表紙に写真とともに掲載された、「山賊もも」。

飛ぶように売れております。

クリスマス以上の販売数量に、閉店間際には欠品してしまいました。

「ならでわ!」の影響力はすごいです。

感謝しております。

ネットでも確認できますよ!
こちらをクリックしてください。
ポテトのサービス情報あり。


 


Posted by aritadori at 08:31 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2011年03月31日

ならでわ! 佐世保の情報誌

長崎県北で大きな影響力を持つ情報誌、「ならでわ!」の4月号

表紙は「唐揚げ」

から揚げドンドン佐世保店が右上の一番いいところに掲載されております。
全部で5店舗紹介してありまして、すべてに特典が付いています。

有田、伊万里、武雄、嬉野でも配布されているようです。

とりあえず、「ならでわ!」4月号ゲットしてみてください。


 


Posted by aritadori at 12:05 | Comments(2) | から揚げドンドン
 

2011年03月21日

黒髪の里 道の駅



今日は、世間一般的に、祭日。
当社は営業しておりました。

そして、ドンドン号も、道の駅「黒髪の里」で初めて営業しました。
さすがに、道の駅。
祭日の今日はお客さんがドンドン来店されたようです。

ドンドンへも、各地からのお客さんが来店されたようです。

事前に告知できなくて申し訳ありません。
次回は3月26日、久保田の旬鮮市場で営業します。
27日は、、、、長崎の、、、松島、、、、桜坂まつり。

長崎の島に、出店します。
小生、行ったことがありません。
ドンドン号、船で渡る。の巻。 


Posted by aritadori at 19:39 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2011年03月18日

ドンドン号 長崎出店中止のおしらせ

18日、19日、長崎で、から揚げドンドン号(走るドンドン号)が営業する予定でしたが、諸事情により急遽中止となりました。

本ブログで告知しておりましたが、急な変更でご迷惑をおかけします。
長崎方面の方、大変申し訳ありません。

来月、出店予定がありますので、再度、お知らせいたします。



~ドンドンどんどん、から揚げドンドン。いつでもどこでも、から揚げドンドン。走るよ走る、から揚げドンドン。明日はどこだ、から揚げドンド~~~ン。~
(ごまかしまやかしの歌でございます。わっらてゆるして) 


Posted by aritadori at 08:23 | Comments(0) | から揚げドンドン
 

2011年03月16日

から揚げドンドン 元気に営業中!

少しずつ春、に、近付いています。
今日の冷え込みを超えれば、そこにはるが!
梅の花も満開、そろそろ桜。

行楽シーズンは、唐揚げ!

から揚げドンドン 各店

今日も元気に営業中です!



ネオンサインは自粛消灯中 


Posted by aritadori at 07:22 | Comments(2) | から揚げドンドン
 

2011年03月11日

新鳥栖駅 開業イベント中止のお知らせ

情報が錯綜しております。

結局、新鳥栖駅でのイベントは中止となりました。

主催者側と連絡を取り合って、一時は予定通り決行と聞いていたのですが、
先程、中止の連絡が入りました。

皆様の期待に添うことができずに残念です。

またの機会に、ご利用ください。

次回、小生が働くのは、4月15日からの「イオン:佐賀うまいものフェア」になると思います。


明日は朝から撤去しに行ってきます。 


Posted by aritadori at 20:03 | Comments(2) | から揚げドンドン
 

2011年03月10日

新鳥栖駅 開業イベント


鳥栖市のホームページに、12日13日の開業イベントが詳細に紹介されています。
(写真はそのホームページから転載)
こちらをクリックしていただければ、詳細な情報が確認していただけます。

こちら


この両日。
有田町のブースで「から揚げドンドン」が出店します。
小生、張り付きで店番している予定です。
皆様の冷やかし、お待ちしております。

12日は17時までの営業。
地元の酒の会にとんぼ返りで参加予定。
19時までに間に合うかが問題。
さらに、13日、二日酔いではないかと、、、さらに心配しております。

鳥栖の開業イベントには、大阪USJのブースや、ハウステンボスのブースもあります。
なにか、いいことがあるのか、期待しているところです。

さてさて、関係者の資料には、  続きを読む


Posted by aritadori at 08:50 | Comments(2) | から揚げドンドン
 

2011年03月08日

ゆめタウン佐賀:精肉売り場前



から揚げドンドン!

佐賀店の売り場です。

昨日、久しぶりに視察に行ってきました。
当社の背の高い、甘いマスクの男子がマネキンをやっておりました。

食品売り場も、徐々に春の売り場に変化しています。
行楽シーズンに期待しております。
 


Posted by aritadori at 11:17 | Comments(2) | から揚げドンドン
 

2011年02月28日

3月の から揚げドンドン号



3月は3日、雛祭りの日
久保田町の旬鮮市場で、から揚げドンドン号が営業しております。

以下、出店予定を列記します。

3日 久保田町  旬鮮市場

5日 中原町   旬鮮市場

6日 山内町   道の駅:黒髪の里

7日 江北町   旬鮮市場

10日武雄市   旬鮮市場

12日、13日はテントでの営業
新鳥栖駅に参上いたします。

17日 中原町  旬鮮市場

18日、19日は長崎市内
ジョイフルサン住吉店前で営業しております。

20日 武雄市  旬鮮市場

21日 山内町  道の駅:黒髪の里

26日 久保田町 旬鮮市場

27日 西彼のほうに松島という島があるようで
そこの、桜坂祭りに出店、、、、、するらしい。

28日 江北町  旬鮮市場


以上、あくまでも予定です。
急な変更、追加営業の可能性があります。
このブログの、オーナーへメッセージで連絡していただければ、都度お答えいたします。
 


Posted by aritadori at 09:18 | Comments(3) | から揚げドンドン
 

2011年01月24日

無事帰還しました。

さがファン:ブロガーさんや、昔お世話になった先生など、多くのお客様と出会うことができた筑紫野での催事。
4日間の日程を終えて無事に帰還いたしました。

お買い上げいただいたお客様。
本当にありがとうございました。

リピーターの方も多く、イオンの職員さんもたくさんお買い上げいただきました。

イベントでは、福岡のアイドルグループ:ファンズ Fun'sd の皆さんとステージに上がり、ありたどり唐揚げのピーアールを行いました。
県庁の職員さんに、「うたっていい?」と聞いたら、大きく横に首を振る職員さん。
カラオケを歌いたくなった小生でした。

ファンズの皆さん、スタッフの皆さん、ご協力ありがとうございました。

 


Posted by aritadori at 19:08 | Comments(2) | から揚げドンドン
 

2011年01月18日

イオン筑紫野で佐賀うまいものフェア!

イオン筑紫野、食品売り場の催事場で、佐賀うまいものフェアが開催されます。
1月20日から23日までの4日間。

から揚げドンドンも「筑紫野店」に出店!
骨なしはもちろん、大手羽や鳥皮がイオンに初登場。

福岡地区の方、お待ちしております。


 


Posted by aritadori at 07:17 | Comments(0) | から揚げドンドン