2010年11月18日
野農里まつり
今度の日曜日、有田町、国見山のふもとで、野農里(ののさと)まつりが開催される。
稲刈りの終わった田んぼに、稲藁で作った「カカシ」が大量に出現し、有田町の町民が全員そろったかのような賑わいになる。
それほど、案山子が多い。
今年は、バルーン(熱気球)の係留飛行も体験できると書いてある。
バルーン、、、いいな~
11月21日9時から
有田町山谷保育園近辺。
ぜひ、有田へお越しください。
稲刈りの終わった田んぼに、稲藁で作った「カカシ」が大量に出現し、有田町の町民が全員そろったかのような賑わいになる。
それほど、案山子が多い。
今年は、バルーン(熱気球)の係留飛行も体験できると書いてある。
バルーン、、、いいな~
11月21日9時から
有田町山谷保育園近辺。
ぜひ、有田へお越しください。
Posted by aritadori at 18:35 | Comments(2)
| 地域情報
この記事へのコメント
案山も作ってあるんですね
行ってみたいです、
有田いま里さんも歌われるそうです
行けたらいいな♪
行ってみたいです、
有田いま里さんも歌われるそうです
行けたらいいな♪
Posted by ありたのトド at 2010年11月18日 18:52
コメントとありがとうございます。
山谷の案山子はすごいですよ。
人の気配を感じてビックリすることがちょくちょくあります。
祭りの後の、夜が、ある意味楽しめます。
トライしてください。
山谷の案山子はすごいですよ。
人の気配を感じてビックリすることがちょくちょくあります。
祭りの後の、夜が、ある意味楽しめます。
トライしてください。
Posted by aritadori
at 2010年11月18日 19:03
