2010年10月19日
秋の行楽、有田へ来ませんか?
伊勢丹新宿店で突然のご指名。
「有田から来たんですか?」
唐揚げを買っていただいたお客様。
「今度、有田へ行くんです。美味しい食事のできるお店を紹介してください。」
有田駅前から眺めてみると、有田には飲食店が少ないように感じます。
当然、他の観光地と比較した場合です。
田舎では、車社会なので、駐車場のあることが飲食店の必要条件です。
学生は列車を利用しますが、大人は車。
駅前に飲食店が集中する必要性がないのです。
そこで、有田焼カレーの「ギャラリーおおた」と
「龍泉荘」、「龍水亭」を紹介しました。
ん?
「から揚げドンドン」をアピールしなかった。
ん~~~~
11月20日から「有田秋の陶磁器祭り」が開催されます。
気になる方はこちらをクリックしてください。
こちら
期間限定!!秋の陶磁器まつりメニュー

こちらをクリックで、有田の詳しい情報が分かる、「うまか陶」さんのページに行くことができます。
「有田から来たんですか?」
唐揚げを買っていただいたお客様。
「今度、有田へ行くんです。美味しい食事のできるお店を紹介してください。」
有田駅前から眺めてみると、有田には飲食店が少ないように感じます。
当然、他の観光地と比較した場合です。
田舎では、車社会なので、駐車場のあることが飲食店の必要条件です。
学生は列車を利用しますが、大人は車。
駅前に飲食店が集中する必要性がないのです。
そこで、有田焼カレーの「ギャラリーおおた」と
「龍泉荘」、「龍水亭」を紹介しました。
ん?
「から揚げドンドン」をアピールしなかった。
ん~~~~
11月20日から「有田秋の陶磁器祭り」が開催されます。
気になる方はこちらをクリックしてください。
こちら
期間限定!!秋の陶磁器まつりメニュー

こちらをクリックで、有田の詳しい情報が分かる、「うまか陶」さんのページに行くことができます。
Posted by aritadori at 16:53 | Comments(0)
| 地域情報