2008年05月25日

本日、大会です

本日、大会です

佐賀セラミックロード車いすマラソン大会
19回目の大会が、本日開催です。
ボランティアの手作りの応援が、とっても感動的です。

今回は、健常者が車いすのリレーに挑戦します。
小生も体験してみましたが、肩が痛くなりました。
車いすで移動するのも大変です。
お互いの理解が深くなる大会になりますように。

本日、大会です



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
有田おうちごはん
新春 RKB 今日感sunday
初日の出は黒髪山
松浦鉄道ビール列車 の旅
くるくる 竹輪 ち く わ !
佐賀セラミックロード車いすマラソン大会 ?
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 有田おうちごはん (2020-04-28 16:22)
 パソコンで有田陶器市に参加する (2020-04-21 17:12)
 新春 RKB 今日感sunday (2019-01-08 18:08)
 佐賀県で発生した鳥インフルエンザについて (2017-02-06 12:12)
 熊本の地震について (2016-04-15 08:35)

Posted by aritadori at 06:00 | Comments(2) | 地域情報
この記事へのコメント
今日は お天気はどうですか?

健常者も 参加♪

いいことですね〜


障害も 一つの個性と思えば 普通になるんだけど…。

障害のある事は 特別ではなく 貴方の 少しのお手伝いがあれば、貴方の偏見がなくなれば ただ 普通になれるのに…。
Posted by うさたろう at 2008年05月25日 09:17
コメントありがとうございます。
結果はブログで公開しますよ~

考え方は大切だと思います。
さらに、慣れが必要だと思います。
有田の子供は、車いすの人に抵抗があまり無いんじゃないかな?
小学校も中学校も全校登校日で協力してくれましたよ。
Posted by aritadori at 2008年05月26日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。