2008年04月09日
車いすマラソン大会始動
きたる5月25日
佐賀セラミックロード車いすマラソン大会が開催されます。
実行委員会が活動を始めました。
昨年より、有田の青年会議所、商工会青年部が中心となって運営されております。
旧実行委員のメンバーも、積極的に協力しております。
この、おじさんおばさんの会に「901会」と名前が付いて、飲んでおります。
やはり、活動の中心にのんかたが必要でしょう。
佐賀セラミックロード車いすマラソン大会が開催されます。
実行委員会が活動を始めました。
昨年より、有田の青年会議所、商工会青年部が中心となって運営されております。
旧実行委員のメンバーも、積極的に協力しております。
この、おじさんおばさんの会に「901会」と名前が付いて、飲んでおります。
やはり、活動の中心にのんかたが必要でしょう。

Posted by aritadori at 08:00 | Comments(2)
| 地域情報
この記事へのコメント
樹の森製 木-メダル をご覧になったのですね!
有田川清掃や車椅子マラソン等 たくさんのイベントや
ボランティア活動に励んでいらっしゃるのですね~
ご苦労も多いと思いますが 「情けは人のためならず」と
先人は言っておられます。
きっと神様が見ておいでです。 木-メダルがお役に立ちますなら
お声をかけて下さい
有田川清掃や車椅子マラソン等 たくさんのイベントや
ボランティア活動に励んでいらっしゃるのですね~
ご苦労も多いと思いますが 「情けは人のためならず」と
先人は言っておられます。
きっと神様が見ておいでです。 木-メダルがお役に立ちますなら
お声をかけて下さい
Posted by 樹の精 at 2008年04月09日 18:47
コメントありがとうございます。
「樹の精」さんのメダル、きれいに出来てました。
なにかありましたら、連絡します。
「樹の精」さんのメダル、きれいに出来てました。
なにかありましたら、連絡します。
Posted by aritadori at 2008年04月14日 08:35