2009年11月19日

宮の松 金賞受賞

なんか、地元のお酒「宮の松」が表彰されたらしい。
ついこの間、ゆめタウン佐賀の日本酒売り場をのぞいたら、「宮の松」純米吟醸の在庫が2本だけになっていた。

やはり、売切れてしまうのだろうか?
冬に1年分仕込んでしまうことを考えると、欠品もやむなしといったところか。
こんなに賞をとって有名になると、在庫を気にするのは小生の心配性のなせる業か。

能古見なども、販売店を制限したり、売切れたりしてた時期があった。
そのほうが希少価値が上がる?

うちには1本在庫があった。
正月用にあと何本か買っておこうか。


とりあえず、めでたい。
そんで、めでたい写真をアップ!

宮の松 金賞受賞



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
有田おうちごはん
新春 RKB 今日感sunday
初日の出は黒髪山
松浦鉄道ビール列車 の旅
くるくる 竹輪 ち く わ !
佐賀セラミックロード車いすマラソン大会 ?
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 有田おうちごはん (2020-04-28 16:22)
 パソコンで有田陶器市に参加する (2020-04-21 17:12)
 新春 RKB 今日感sunday (2019-01-08 18:08)
 佐賀県で発生した鳥インフルエンザについて (2017-02-06 12:12)
 熊本の地震について (2016-04-15 08:35)

Posted by aritadori at 09:02 | Comments(4) | 地域情報
この記事へのコメント
Hi!! ありたどりさん、

”おめでとう!!”ばんざ~い!!”よかったですね!!”宮の松さん”

ありたどりさんとのフレンドシップ!!が伝わったよ!!(まるで自分のことのようにネ!!)
Posted by mary at 2009年11月19日 09:25
投稿みました
凄いですね!金賞受賞!
在庫切れになるかもです。
Posted by ありたのトド at 2009年11月19日 19:55
地元のお酒が金賞を取られてよく売れてるのは嬉しいですね。
でも、在庫不足で店頭に不足したら寂しいですよね。
Posted by コスモスコスモス at 2009年11月20日 12:34
コメント有難うございます。

小生のパソコンが壊れました。
困っております。

宮の松飲んで寝よう!
Posted by ありたどりです at 2009年11月20日 16:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。