2009年09月04日
みたまうどん
親子、親子、親子ど~~~ん。
たまごとろとろ、親子ど~~ん。
「みたまうどん」さんの、親子丼に「ありたどり」を使ってもらっていると聞いた。
「ありたどり」の親子丼。
これは、食せずにはいられない。
仕事が終わってから、いそいそと出かけた。
ちょっと時間が早かったのか、他にお客さんはいない。
「ありたどり」のありた株式会社の従業員であると、しっかり気付いてもらえたようだ。
椅子に腰掛け、メニューを拝見。
お目当ての親子丼、どん? どん???
メニューにない。
よくよく話を聞いてみると、「親子丼はお昼に完売する。」そうだ。
「先日も、何曜日にきたら親子丼を食べることができるか、お客さんからの問い合わせがあった。」とおっしゃる。
「お昼なら、用意できたのに。」と。
それで、他人丼?「カツ丼定食」をいただきました。

ミニうどんが付いています。
さすが、うどん屋さんです。
しっかりとしたダシがきいています。
どんぶり物も、出汁がしみわたるご飯。
その上に、とろとろのたまごに包まれた、カツ!
いっきに食べて、だんだんお腹が膨れていきます。
たいへん、おいしゅうございました。
次こそは、「親子丼」です。
予約の電話を入れて、お肉が不足しているようであれば、持参してでも、味わいたいと希望しております。
すでに、「みたまうどん」の親子丼を食べた方。
コメント募集中です。
みたまうどん
伊万里市二里町大里乙331-1
0955-22-3606
二里小学校の近くです。
たまごとろとろ、親子ど~~ん。
「みたまうどん」さんの、親子丼に「ありたどり」を使ってもらっていると聞いた。
「ありたどり」の親子丼。
これは、食せずにはいられない。
仕事が終わってから、いそいそと出かけた。
ちょっと時間が早かったのか、他にお客さんはいない。
「ありたどり」のありた株式会社の従業員であると、しっかり気付いてもらえたようだ。
椅子に腰掛け、メニューを拝見。
お目当ての親子丼、どん? どん???
メニューにない。
よくよく話を聞いてみると、「親子丼はお昼に完売する。」そうだ。
「先日も、何曜日にきたら親子丼を食べることができるか、お客さんからの問い合わせがあった。」とおっしゃる。
「お昼なら、用意できたのに。」と。
それで、他人丼?「カツ丼定食」をいただきました。

ミニうどんが付いています。
さすが、うどん屋さんです。
しっかりとしたダシがきいています。
どんぶり物も、出汁がしみわたるご飯。
その上に、とろとろのたまごに包まれた、カツ!
いっきに食べて、だんだんお腹が膨れていきます。
たいへん、おいしゅうございました。
次こそは、「親子丼」です。
予約の電話を入れて、お肉が不足しているようであれば、持参してでも、味わいたいと希望しております。
すでに、「みたまうどん」の親子丼を食べた方。
コメント募集中です。
みたまうどん
伊万里市二里町大里乙331-1
0955-22-3606
二里小学校の近くです。
Posted by aritadori at 09:08 | Comments(2)
| 地域情報
この記事へのコメント
新着一覧よりお邪魔します
。
「みたまうどん」…
たま~に前を通るけど、まだ一度も入ったコトがありません…。
なんとなく…
(前を通る時、お客の入りが多ぃコトが無かったから…)
人気のなぃお店なのかと…
w。
でも実は、時間帯によっては繁盛してて、
親子丼も、完売するほどだったんですね
。
今度…食べに行ってみます
。
『ありたどり』の親子丼
。

「みたまうどん」…
たま~に前を通るけど、まだ一度も入ったコトがありません…。
なんとなく…
(前を通る時、お客の入りが多ぃコトが無かったから…)
人気のなぃお店なのかと…

でも実は、時間帯によっては繁盛してて、
親子丼も、完売するほどだったんですね

今度…食べに行ってみます

『ありたどり』の親子丼

Posted by pico at 2009年09月04日 09:44
感想をお聞きしたい。
ちょっと怖いけど。
コメントありがとうございます。
ちょっと怖いけど。
コメントありがとうございます。
Posted by aritadori
at 2009年09月08日 13:18
