2009年08月08日

民族大移動 有田編

西有田から何台もの大型バスが出発するそうだ。
だからといって、年に1度の修学旅行ではない。
地元では史上初の、スポーツイベント観戦のための民族大移動である。
漏れ聞くところによると、私の友人もバスをチャーターしているらしい。
野球部に所属する息子や仲間と強行ツアーをもくろんでいるのだろう。
格安ツアーは1万円だと新聞が報道していた。

小生も少々、興味がある。
テレビ観戦がとても楽で、解説までついていることは重々承知しているのだが、仕事が手につかないだろうし。

最近は、少々よくないことがあっても、「甲子園」のキーワードで、地元の人の顔が緩んでいる。
絶大なる効果を持ったキーワード。
1回戦が来月くらいまで来なければいいのにと思ったりする。



民族大移動 有田編
おまつり状態の西有田地区有田町役場前より、AAAリポーターのせんべいがお送りしました。



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
有田おうちごはん
新春 RKB 今日感sunday
初日の出は黒髪山
松浦鉄道ビール列車 の旅
くるくる 竹輪 ち く わ !
佐賀セラミックロード車いすマラソン大会 ?
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 有田おうちごはん (2020-04-28 16:22)
 パソコンで有田陶器市に参加する (2020-04-21 17:12)
 新春 RKB 今日感sunday (2019-01-08 18:08)
 佐賀県で発生した鳥インフルエンザについて (2017-02-06 12:12)
 熊本の地震について (2016-04-15 08:35)

Posted by aritadori at 14:38 | Comments(0) | 地域情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。