2009年07月15日
フルーツモンブラン
昨日は、フルーツモンブランの発売日。
サマージャンボ発売よりも大切な日であった。
あくまで、小生にとってだが。
ゆめタウン佐賀の「から揚げドンドン」視察、打合せの合間に食品売り場を見学。
ありました。
しかも、試食販売中の「フルーツモンブラン」。
「売れてますか?」
「試食は出てるよ~」
「悪いけど、試食もらっていい?」
さっそく、試食です。
しかし、よくわからない。
やはり、1本丸ごと食べなければ。
モンブランファンの小生。
車の中で、いただきました。
やはり、モンブランは車の中で食べるものではありません。
外側のナッツがポロポロと落下してきます。
お味は、
銭湯においてあるフルーツヨーグルトに似た味で、ホワイトチョコをコーティング。
もう一つ、パンチのない味です。
さてさて、ここからが本題です。
サマージャンボ発売よりも大切な日であった。
あくまで、小生にとってだが。
ゆめタウン佐賀の「から揚げドンドン」視察、打合せの合間に食品売り場を見学。
ありました。
しかも、試食販売中の「フルーツモンブラン」。
「売れてますか?」
「試食は出てるよ~」
「悪いけど、試食もらっていい?」
さっそく、試食です。
しかし、よくわからない。
やはり、1本丸ごと食べなければ。
モンブランファンの小生。
車の中で、いただきました。
やはり、モンブランは車の中で食べるものではありません。
外側のナッツがポロポロと落下してきます。
お味は、
銭湯においてあるフルーツヨーグルトに似た味で、ホワイトチョコをコーティング。
もう一つ、パンチのない味です。
さてさて、ここからが本題です。
伊万里経由(ローソン探検のため)で、帰宅途中にふらふらと久保酒屋に寄ってお酒を買い求めた。
宮の松純米吟醸の在庫があと1本。
よく売れていることを確認した後、「おすすめ」を購入。
レジにて店主が一言。
「今日発売日ですね、食べました?」
「えっ?」
「モンブランですよ、うちもオーダーしたんですけどまだ入荷してないんです。
美味しかったですか?」
そう、以前にブログで紹介した、レアな商品「グリーンモンブラン」を常時販売している「久保酒店」。
今でも、きちんと品揃えしてあることがすばらしい。
正直な感想をお伝えした。
久保酒店で「フルーツモンブラン」を購入したい方は、あらためてリクエストしてもう必要があるかもしれない。
グリーンモンブランを一口一口、かみ締めながら、帰宅したのであった。

宮の松純米吟醸の在庫があと1本。
よく売れていることを確認した後、「おすすめ」を購入。
レジにて店主が一言。
「今日発売日ですね、食べました?」
「えっ?」
「モンブランですよ、うちもオーダーしたんですけどまだ入荷してないんです。
美味しかったですか?」
そう、以前にブログで紹介した、レアな商品「グリーンモンブラン」を常時販売している「久保酒店」。
今でも、きちんと品揃えしてあることがすばらしい。
正直な感想をお伝えした。
久保酒店で「フルーツモンブラン」を購入したい方は、あらためてリクエストしてもう必要があるかもしれない。
グリーンモンブランを一口一口、かみ締めながら、帰宅したのであった。

Posted by aritadori at 12:19 | Comments(1)
| 地域情報
この記事へのコメント
初めまして。ペンギンルージュと申します。足跡ぺたからお伺いしました^^
「フルーツモンブラン」・・・メーカー担当者さんにも言ったんですが・・・「春先に発売すべき商品でしたね・・・」でもまぁ弊社での10日間位の試食では女性に人気ありました。
僕としてはラクトアイス(当時だったと思う)の時期のモンブランが好きでした。今はアイスミルクに格上げしてますね。
「フルーツモンブラン」・・・メーカー担当者さんにも言ったんですが・・・「春先に発売すべき商品でしたね・・・」でもまぁ弊社での10日間位の試食では女性に人気ありました。
僕としてはラクトアイス(当時だったと思う)の時期のモンブランが好きでした。今はアイスミルクに格上げしてますね。
Posted by ペンギンルージュ at 2009年07月15日 13:46