2009年04月09日

ばくだん大王!炭火焼

「ばくだん大王」をご存知だろうか?

ヒーマンのブログにも登場している、でかいたこ焼きのことである。

10種類の具材が入り、外はカリッと、中はとろ~り。
色々なブログが食欲をそそる紹介をしている。
長崎高速道:下りの川登パーキングエリアにて販売されており、バルーンフェスタでも高評だったらしい。

そんなこととは知らないで~。

「急に追加でありたどりを納品しなければ」という社長の命令を受け、川登サービスエリアまで走っていきました。

ばくだん大王!炭火焼

「おうおう、ここだここだ!」

先月から週末だけの限定で、「ありたどり:炭火焼」を販売しておられます。
高速料金がお得になった関係で、高速のパーキングは景気が良いようです。
1パック買って帰ろうとしたら、試食でいただきました。
会社で美味しくいただきました。

ばくだん大王!炭火焼

今度行くときは「ばくだん大王」を食べてみます。



同じカテゴリー(ありたどり)の記事画像
新春 RKB 今日感sunday
からあげグランプリ、ご報告
ありたどり 焼き鳥味の おにぎり!
から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催
ふるさと納税なら「有田町」へ
振る舞い唐揚げ!2月11日 
同じカテゴリー(ありたどり)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 ごちそうマエストロ 放送について (2019-05-17 16:30)
 新春 RKB 今日感sunday (2019-01-08 18:08)
 からあげグランプリ、ご報告 (2017-05-06 10:58)
 ありたどり 焼き鳥味の おにぎり! (2017-03-23 17:49)
 から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催 (2017-01-31 09:00)

Posted by aritadori at 19:25 | Comments(0) | ありたどり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。