2009年02月19日

ちゃんこワールド朝青龍

東京での小生の行動記録は、さらに続きます。
ネタをたくさん仕込もうと、夜も活発に行動してきました。

まずは話題のチャンコヤさんへ。

田舎ものの感覚で、「国技館前」という情報だけでたずねていきました。
両国駅に着いたものの、駅前は暗く、大変不安になりました。
出口を間違ったわけは無いのだが、、表札どおりに歩いてきたのだが、、
色々悩む小生の目の前に付近の地図が現れました。
左行って、左に曲がって、左。
よしよし、、
あれっ?
建物の間を人が歩いていきます。
ついていくほうが早いはず。
暗い夜道を1人、見知らぬ人の後ろを歩いていきます。
小学校も真っ暗。
消防車が数台駐車している駐車場発見。
なにやら、大きな建物。
もしかして、、
国技館の裏から大きな通りに出てきました。
山手線の駅もあります。
到着しました。
ではでは、国技館の門の前に立ってみましょう。
意外と暗い通りです。
線路の向こう側は明るいので、あちらのほうなのでしょうか?
2~3歩、歩き出して、「いや、国技館に行けばすぐわかると聞いていたはず。」
後戻りすると、1箇所だけ照明が輝いています。
見つけました。
お目当てのちゃんこワールドです。
本当に国技館の目の前でした。

ちゃんこワールド朝青龍

重い木の扉には、貸切のチラシが、、。
残念ながら食事はできませんでした。

いいんです。
1人で食べると家族から怒られます。
厨房の責任者にごあいさつをして、帰りました。

落ち着いた頃に食事に行こうと思います。



同じカテゴリー(ありたどり)の記事画像
新春 RKB 今日感sunday
からあげグランプリ、ご報告
ありたどり 焼き鳥味の おにぎり!
から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催
ふるさと納税なら「有田町」へ
振る舞い唐揚げ!2月11日 
同じカテゴリー(ありたどり)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 ごちそうマエストロ 放送について (2019-05-17 16:30)
 新春 RKB 今日感sunday (2019-01-08 18:08)
 からあげグランプリ、ご報告 (2017-05-06 10:58)
 ありたどり 焼き鳥味の おにぎり! (2017-03-23 17:49)
 から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催 (2017-01-31 09:00)

Posted by aritadori at 15:00 | Comments(0) | ありたどり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。