2011年08月30日
夏休みの自由研究

いかです。
いかすバンド天国。
略して「いか天」
全然関係ないですが、そのまんま「いか」です。
小学生の夏休み自由研究で、「いか」の解剖に挑戦です。
小生、小学生ではありません。
しかし、解剖は任せてください。
実験動物での経験と、業務上での積み重ねがあります。
そうはいっても、「いか」です。
魚は魚屋できいたほうがいいとは思うのですが、挑戦しました。
ネットで解剖図を見つけて、比較しながら「はさみ」で解剖しました。
「おす」でした。
肝臓や胃袋を確認。
胃袋に小魚のものとおもわれる、残留物を発見。
勉強になりました。
墨の量は少なく、想像すると、1回分くらいしかありませんでした。
イカスミで習字をしても、一か二くらいしか書けないでしょう。
いい勉強になりました。
Posted by aritadori at 11:35 | Comments(0)
| 徒然なるままに