2008年07月31日
恵商店で「ありたどり」
タウン情報さが に
水だき専門店 「恵商店」
が紹介されていた。
大学の同窓会で、後輩に「ありたどり、恵商店で食べましたよ~」と言われていたのだが、よくわからずにいた。
紙面で初めてお会いできたわけだが、美味しそうだ!!
こだわりのお肉屋さんを経由して納品されているらしい。
「天日もも」がと~っても美味しそうに見える。

エスプラッツの近くにあるお店のようだ。
さすが、タウン情報さが!

参考になります。
水だき専門店 「恵商店」
が紹介されていた。
大学の同窓会で、後輩に「ありたどり、恵商店で食べましたよ~」と言われていたのだが、よくわからずにいた。
紙面で初めてお会いできたわけだが、美味しそうだ!!
こだわりのお肉屋さんを経由して納品されているらしい。
「天日もも」がと~っても美味しそうに見える。

エスプラッツの近くにあるお店のようだ。
さすが、タウン情報さが!

参考になります。
Posted by aritadori at 20:24 | Comments(2)
| ありたどり
この記事へのコメント
この前 のん○こにいったら ありたどりがありましたよ でも
有田どりとなっていた・・・せめて有田地域だけでもとおもいますね!
有田どりとなっていた・・・せめて有田地域だけでもとおもいますね!
Posted by レアチーズ at 2008年07月31日 21:52
コメントありがとうございます。
のんのこさんは、有田の駅弁も作ってますよ。
多角経営すごいですよね。
皆さんにかわいがってもらってます。
これからも、情報お願いします。
のんのこさんは、有田の駅弁も作ってますよ。
多角経営すごいですよね。
皆さんにかわいがってもらってます。
これからも、情報お願いします。
Posted by aritadori at 2008年08月01日 08:14