2008年06月23日
ありたどり カツ!! かつ亭
博多駅前、朝日ビルの地下2階。
「ありたどり」のメニューがあると同業者から教えられた。
残念ながら、昼飯をすませたばかり、でっぱったお腹を押さえながら椅子にしゃがみこんでいた小生。
食べることができないながらも、「美味しかったよ~」と鹿児島弁で言われると、現場だけでも確認したくなった。
「え~、現場です。」
心の中でアナウンスしながら、周りの状況を確認すると、お店の前にこのような案内が!!

「有田鶏」の標記ながら、ヘルシー、やわらかい、ジューシー、最高! とほめ言葉が並ぶ(過大表示です、すんません)。
「チキンかつ南蛮定食」
今度食べにいきますから、メニューを残しておいてください。
博多駅前、朝日ビル地下二階
「かつ亭」
お店はこんな感じ


「ありたどり」のメニューがあると同業者から教えられた。
残念ながら、昼飯をすませたばかり、でっぱったお腹を押さえながら椅子にしゃがみこんでいた小生。
食べることができないながらも、「美味しかったよ~」と鹿児島弁で言われると、現場だけでも確認したくなった。
「え~、現場です。」
心の中でアナウンスしながら、周りの状況を確認すると、お店の前にこのような案内が!!

「有田鶏」の標記ながら、ヘルシー、やわらかい、ジューシー、最高! とほめ言葉が並ぶ(過大表示です、すんません)。
「チキンかつ南蛮定食」
今度食べにいきますから、メニューを残しておいてください。
博多駅前、朝日ビル地下二階
「かつ亭」
お店はこんな感じ


Posted by aritadori at 16:54 | Comments(3)
| ありたどり
この記事へのコメント
鶏のカツは お安くボリュムもあるので助かる一品です
でもプロの味も食べてみたい
でもプロの味も食べてみたい
Posted by レアチーズ at 2008年06月23日 18:54
一昨日行った、春吉の「久岡家」にも有田鶏メニューがありましたよ♪
Posted by chil-chil
at 2008年06月23日 21:04

コメントありがとうございます。
レアチーズさん、
料理人さんで味が違うので、楽しいですよね。
食の仕事の喜びです。
プロの味はやっぱり違いますよね。
chil-chilさん
「春吉 久岡屋」で検索したら美味しそうな料理の写真と隠れ家的なお店 が紹介してありました。
そんなお店に、うちの鶏が使われているんですね。
ぜんぜん知りませんでした。
情報ありがとうございます。
レアチーズさん、
料理人さんで味が違うので、楽しいですよね。
食の仕事の喜びです。
プロの味はやっぱり違いますよね。
chil-chilさん
「春吉 久岡屋」で検索したら美味しそうな料理の写真と隠れ家的なお店 が紹介してありました。
そんなお店に、うちの鶏が使われているんですね。
ぜんぜん知りませんでした。
情報ありがとうございます。
Posted by aritadori at 2008年06月24日 11:49