2010年08月16日

佐賀学園 がんばれ!

突然ですが、今夜のバスツアーで甲子園に行きます。
佐賀学園を応援してきます。
明日、会社は営業しております。

アルプススタンドで、「ありたどり」の黄色のハッピを着て応援すれば、「広報活動=仕事」と認めてくれないでしょうか?
ハッピを着用するかしないか、本気で悩んでおります。



同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
テレビに出てしまいました。
子猫 いりませんか?
吾輩は
お正月だから
デザイン思考?
松浦鉄道ビール列車 の旅
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 パソコンで有田陶器市に参加する (2020-04-21 17:12)
 テレビに出てしまいました。 (2016-12-15 08:27)
 子猫 いりませんか? (2016-09-02 20:20)
 熊本市植木町へ (2016-04-16 14:08)
 吾輩は (2016-01-12 17:27)

この記事へのコメント
着るべきでしょう。
スタンドは暑いでしょうから、
素肌にハッピをお薦めします。

なるべくカメラの近くに陣取って、
NHKで無料全国PR。
たとえ一瞬でも、写ってくるべきです。
Posted by 相談室職員 at 2010年08月16日 08:55
お気をつけて!

もしかして母校ですか?
佐賀学園には、もうひとつ勝って盛り上げて欲しいです。
Posted by 佐賀ではたらく編集長 at 2010年08月16日 11:20
コメントありがとうございます。

とりあえず、ハッピを持参します。

母校は伊万里のほうです。
佐賀学園野球部に親類がおりまして、応援を口実に、生まれて初めて甲子園球場に足を踏み入れることになりました。

ドカベンで殿間が活躍したあの甲子園です。
ドキドキです。
Posted by aritadoriaritadori at 2010年08月16日 17:30
北校の応援に行ったときの教訓は、”素肌を露出しないこと”です。
甲子園の日差しは、恐ろしく強いです。

帰りのバスが至福のときになることを祈っています!
Posted by てん at 2010年08月16日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。