2008年05月16日

セブンイレブン 弁当外伝

セブンイレブン 弁当外伝

最近、セブンイレブンに立ち寄ることが多くなった。
「ありたどりチキンカツのオムトルコライス」がどのように販売されているのか気になるのだ。
生産者のポスターや、佐賀新聞の記事が貼ってあり、力を入れて販売されてある。
レジの横に予約受付の大きなポスターを貼ってある店舗があったり、さまざまである。

先日、生産者の勉強会で、「ありたどりチキンカツのオムトルコライス」を皆で食べていたときに、ある生産者から怒りの声をいただいた。
「おいは、お医者さんで通してたのに、知り合いの看護婦さんや、セブンイレブンの店員さんに、(見たよ~)なんて言われる。」
「しかも、夫婦の写真。こいじゃ、飲みに行けん。」

:独身のお医者さんのふりして、飲みにいってたんですか?:と邪推してしまう。

そこまで、ポスターを見てもらっているということは、すばらしいことだと、あらためて喜んでいる。
地元だから、より注意深く見られているのだろう。



同じカテゴリー(ありたどり)の記事画像
新春 RKB 今日感sunday
からあげグランプリ、ご報告
ありたどり 焼き鳥味の おにぎり!
から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催
ふるさと納税なら「有田町」へ
振る舞い唐揚げ!2月11日 
同じカテゴリー(ありたどり)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 ごちそうマエストロ 放送について (2019-05-17 16:30)
 新春 RKB 今日感sunday (2019-01-08 18:08)
 からあげグランプリ、ご報告 (2017-05-06 10:58)
 ありたどり 焼き鳥味の おにぎり! (2017-03-23 17:49)
 から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催 (2017-01-31 09:00)

Posted by aritadori at 09:03 | Comments(0) | ありたどり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。