2008年05月05日

サンドイッチ

陶器市に、ボランティアグループが出店しているラーメン屋で1日働いておりました。
ラーメンスープ担当と、構えていたのですが、先輩に呼び込みを命じられました。
そう、メニューと御代を書いた看板を前後ろにつけたあの格好です。

夕方、お客さんも少なくなって休憩をいただき、お店を回ってみました。

すると、こんな看板が、
サンドイッチ

「ありたどり」の有田焼サンド
この商品は3年ほど販売されている、人気メニューです。
とても人気があるんです。
なぜなら、過去2年間、私がお店に行くと、「売り切れ」だったのですから。

今回も、期待しないで聞いてみると、作ってくれるとおっしゃいます。
店内で、ドキドキしながら待っていました。

そして、ついにご対面。
地元名産の高菜漬けといっしょに、「ありたどり」が挟んでありました。
和風のおいしい、焼サンドです。
焼カレーの次はこれだと、ひそかに思いました。

あれっ!?

そういえば、サンドイッチマンがサンドイッチ食べてました。

サンドイッチ
(明治夢庵)



同じカテゴリー(ありたどり)の記事画像
新春 RKB 今日感sunday
からあげグランプリ、ご報告
ありたどり 焼き鳥味の おにぎり!
から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催
ふるさと納税なら「有田町」へ
振る舞い唐揚げ!2月11日 
同じカテゴリー(ありたどり)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 ごちそうマエストロ 放送について (2019-05-17 16:30)
 新春 RKB 今日感sunday (2019-01-08 18:08)
 からあげグランプリ、ご報告 (2017-05-06 10:58)
 ありたどり 焼き鳥味の おにぎり! (2017-03-23 17:49)
 から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催 (2017-01-31 09:00)

Posted by aritadori at 17:41 | Comments(2) | ありたどり
この記事へのコメント
こんばんは〜。今唐揚げ食べながら 舞妓は〜〜ん見てました♪パンに挟むのもありですね♪自分でまかないで有田鶏サンド作って見ます〜♪
Posted by マスター at 2008年05月05日 18:52
舞妓は~~ん  興味あります。

から揚げも、野菜で巻いたり、スライスしてサラダに入れたり、マヨネーズの味付けが結構合いますよ。

定番ですが、酢鳥、南蛮、いろいろありますね。

トライしてみてください。

今度の、セブンイレブンの弁当もなかなか良いですよ。
Posted by aritadori at 2008年05月06日 06:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。