2008年03月22日

日本酒

あまり強くは無いが、お酒は好きである。

好きこそ物の**なれとかいうが、たしなむ程度が「味わう」楽しみを充分感じていると思う。

一日1杯程度、と思うが、口旨いので、あと1杯と進んでしまうのもまた、人情というもの。

いろんな種類の日本酒があって楽しく晩酌しているが、「宮の松」が一番口に合う。

小鼓や、梅錦も同じ系統なのだろう。
これまた旨い。

しかし、義兄お勧めの北海道:男山は、?、であった。
1升買ったのに、もったいないと晩酌にちびちびやっていると、
数日で口があってくる。

口卑しいとはこのことか。
いやいや、新しい味わいに出会って理解できないときには、
美味しくないと反応するものなのか。

とにかく、守備範囲が広がった。

同じ酒でも、季節によって、味わいが変化するという。
あきないはずだ。

日本酒にも合う、おつまみはこちら ↓
http://aritadori.sagafan.jp/e19077.html


タグ :ありたどり

同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
テレビに出てしまいました。
子猫 いりませんか?
吾輩は
お正月だから
デザイン思考?
松浦鉄道ビール列車 の旅
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 パソコンで有田陶器市に参加する (2020-04-21 17:12)
 テレビに出てしまいました。 (2016-12-15 08:27)
 子猫 いりませんか? (2016-09-02 20:20)
 熊本市植木町へ (2016-04-16 14:08)
 吾輩は (2016-01-12 17:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。