2010年01月04日

ありたどり梅カツサンド

「ありたどり梅カツサンド」

おお、なんという響きのいい言葉だろう。


「ありたどり」の流れる響きの後に、若いOLのハイヒールの足音を思わせるような、歯切れのいい「梅カツサンド」。
「カツサンド」が「カツサウンド」に聞こえてきそうな勢いのある商品名だ。

正月に遊びに来た甥っ子の情報によると、関西地区の大学にある生協で販売されているらしい。
甥っ子の朝食として、お役に立っているようで、大変喜んだところである。

「ありたどりのカツが大葉と一緒にサンドしてある」「おいしかった」と、正月に喜ばせてくれる。

ありたどり梅カツサンド

当然、お年玉を奮発した(!?)。

こいつぁ春から縁起がいいぞ。



同じカテゴリー(ありたどり)の記事画像
新春 RKB 今日感sunday
からあげグランプリ、ご報告
ありたどり 焼き鳥味の おにぎり!
から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催
ふるさと納税なら「有田町」へ
振る舞い唐揚げ!2月11日 
同じカテゴリー(ありたどり)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 ごちそうマエストロ 放送について (2019-05-17 16:30)
 新春 RKB 今日感sunday (2019-01-08 18:08)
 からあげグランプリ、ご報告 (2017-05-06 10:58)
 ありたどり 焼き鳥味の おにぎり! (2017-03-23 17:49)
 から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催 (2017-01-31 09:00)

Posted by aritadori at 08:40 | Comments(4) | ありたどり
この記事へのコメント
今年も宜しくお願いします

美味しそう梅と絶対あいますよね
食べたーい こっちには売ってないの??
Posted by レアチーズ at 2010年01月04日 10:43
遅くなりましたが~

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

梅とカツのコラボ・・どんなお味がするんでしょう~
わくわく感で、食してみますね・・・
Posted by KANAKOKANAKO at 2010年01月04日 16:10
鶏肉と梅って合いますよね
おいしいです。
Posted by ありたのトド at 2010年01月04日 16:37
コメントありがとうございます。

たぶん、大阪限定です。

喫茶レアチーズの新メニューにしてみてはいかがでしょう?

食べてみたいのは、私も一緒です。

今年もよろしくお願いします。
Posted by aritadori at 2010年01月05日 09:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。