2009年12月20日

いつも、ありがとうございます。

ありたファン

彼のブログは、小生のブログ開始のきっかけである。
彼が「ありたファンブログ」にて陶器市会場のそこここをブログに紹介された際、「ありたどり発見!」と報告されていた。
小生が、「ありたどり」の検索をした時にその書き込みを発見。
ブログの威力と恒久性に気付いたのであった。

彼のブログに書き込みはしたものの、お会いしたのはそれから2年ほど後のことではなかったか。
最近では様々な情報をメールしてくれるようになった。

さてさて、その「ありたファン」さんに、先日お菓子をもらった。

いつも、ありがとうございます。

鹿児島に行った際に見つけたという。
何とも嬉しい話ではないか。

中には、ハトサブレ状のものにゴマがいっぱい振りかけたお菓子があった。

これは、たぶん、畜産の域を、完全に、逸脱している、と、思うのですが。

「いえいえ、参考までに」
と言う彼の眼が何かを語りかけていた。

ねえ、「ありたファン」さん、小生で遊んでるでしょう?
反応を楽しんでるんじゃないの?
有田駅前で、クッキー作っている小生を想像しているでしょう?

、、、意外といいかもね。



同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
テレビに出てしまいました。
子猫 いりませんか?
吾輩は
お正月だから
デザイン思考?
松浦鉄道ビール列車 の旅
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 パソコンで有田陶器市に参加する (2020-04-21 17:12)
 テレビに出てしまいました。 (2016-12-15 08:27)
 子猫 いりませんか? (2016-09-02 20:20)
 熊本市植木町へ (2016-04-16 14:08)
 吾輩は (2016-01-12 17:27)

この記事へのコメント
鳥ガラスープ味の クッキーに1票(笑)
Posted by うさたろう at 2009年12月20日 15:33
おお!!

貴重な1票感謝します。
これからも末長い応援をよろしくお願いします。
Posted by aritadori at 2009年12月21日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。