2009年10月16日
有田ブログ講座 とりあえず 終了
長期にわたりましたブログ講習会が、本日をもって、終了いたします。
前回欠席したために、楽しかったと評判だった講座の雰囲気がわからなかったのですが、最終日、とても和やかな雰囲気の中で勉強会ができました。
たぶん、追加講座をすることになると思います。
さらに、有田のブロガーを増やすために、こそこそと頑張りたいと考えております。
今回は、われわれじいちゃんずに付き合っていただいて、楽しんでいただけたでしょうか?
まだまだ、参加者が増えそうな気がしておりますので、2回3回と、こういう講座が続くことを期待しております。
有田の情報を世界に発信しましょう、、、、メアリーさんみたいな感じですが、そうなればいいですね。
そろそろ、森のくまさんが有田駅に着くころです。
前回欠席したために、楽しかったと評判だった講座の雰囲気がわからなかったのですが、最終日、とても和やかな雰囲気の中で勉強会ができました。
たぶん、追加講座をすることになると思います。
さらに、有田のブロガーを増やすために、こそこそと頑張りたいと考えております。
今回は、われわれじいちゃんずに付き合っていただいて、楽しんでいただけたでしょうか?
まだまだ、参加者が増えそうな気がしておりますので、2回3回と、こういう講座が続くことを期待しております。
有田の情報を世界に発信しましょう、、、、メアリーさんみたいな感じですが、そうなればいいですね。
そろそろ、森のくまさんが有田駅に着くころです。
Posted by aritadori at 21:07 | Comments(12)
| 徒然なるままに
この記事へのコメント
ブログ講座では大変お世話になりました!
また、ぜひ・・・みなさんとまたブログ講座の
勉強が出来ることを楽しみにしております!
今後ともよろしくお願いします!
また、ぜひ・・・みなさんとまたブログ講座の
勉強が出来ることを楽しみにしております!
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 無事♪かえる♪日々・・・ at 2009年10月16日 23:06
ブログ講習会、本当に楽しかったです。
お忙しい中、ご指導いただき有難うございました。
2回、3回と講座が続いてくれることを期待してます。
これからも宜しくおねがいします。
お忙しい中、ご指導いただき有難うございました。
2回、3回と講座が続いてくれることを期待してます。
これからも宜しくおねがいします。
Posted by ありたのトド
at 2009年10月16日 23:15

ブログ講座お疲れ様でした。
私は今日は参加できませんでしたが、みなさん頑張られたようで・・・。
今日も和やかな雰囲気だったそうで、その雰囲気味わいたかったのですが。
またブログでお会いしましょう。
いろいろありがとうございました。
私は今日は参加できませんでしたが、みなさん頑張られたようで・・・。
今日も和やかな雰囲気だったそうで、その雰囲気味わいたかったのですが。
またブログでお会いしましょう。
いろいろありがとうございました。
Posted by 森のくまさん at 2009年10月16日 23:15
今度のブログ講座開講では本当に有難うございました。
私も3年前までは、まさかパソコンにふれることは考えても見ませんでした。
ブログをとうして、伝えたい心をと思っています。 歌? 以前ご一緒に歌ったのは、町歌”赤い風船”のときでしょうか? 失礼しました。私も長く歌ってきましたが、もう少しは(まわりに迷惑をかけるまでは)歌のある生活が続くことかと思います。 続「ありたブログ講座」を願っております。 西村先生とのマンツウマンでの講座が可なら、有難いですが・・・。
私も3年前までは、まさかパソコンにふれることは考えても見ませんでした。
ブログをとうして、伝えたい心をと思っています。 歌? 以前ご一緒に歌ったのは、町歌”赤い風船”のときでしょうか? 失礼しました。私も長く歌ってきましたが、もう少しは(まわりに迷惑をかけるまでは)歌のある生活が続くことかと思います。 続「ありたブログ講座」を願っております。 西村先生とのマンツウマンでの講座が可なら、有難いですが・・・。
Posted by 晋ちゃん at 2009年10月16日 23:29
昨日はお疲れ様でした。
これからもお世話になりますよ。
これからもお世話になりますよ。
Posted by あんぼじゅーる
at 2009年10月17日 06:08

昨日はお疲れさまでした。
講座ではお世話になりありがとうございました。
講座ではお世話になりありがとうございました。
Posted by 870(はなまる) at 2009年10月17日 07:53
みなさん、コメントありがとうございます。
言いだしっぺが翌日コメント確認しているようじゃいけませんね。
反省しております。
今後とも、よろしくお願いします。
言いだしっぺが翌日コメント確認しているようじゃいけませんね。
反省しております。
今後とも、よろしくお願いします。
Posted by aritadori at 2009年10月17日 09:15
さらに遅くなりました。
昨日はお世話になりました。回数を重ねるごとに和やかな雰囲気で受講することができ楽しかったです。まだまだ習いたいことが一杯ですので次回も是非期待しまーす。
昨日はお世話になりました。回数を重ねるごとに和やかな雰囲気で受講することができ楽しかったです。まだまだ習いたいことが一杯ですので次回も是非期待しまーす。
Posted by コスモス
at 2009年10月17日 09:25

是非
Posted by aritadori at 2009年10月17日 19:26
Hello,
ありたどりさん、とても、たのしいブログ講座ありがとうございました!!西村
先生も私たちのことをやさしく教えてくれて、ナイス!!!こんな心温
まるブログ講座がJapanのArita!にあるなんてbeautiful!!
ありたどりさん、ありたを世界に発信をこれからも助けてくださいネ!!
ありたどりさん、とても、たのしいブログ講座ありがとうございました!!西村
先生も私たちのことをやさしく教えてくれて、ナイス!!!こんな心温
まるブログ講座がJapanのArita!にあるなんてbeautiful!!
ありたどりさん、ありたを世界に発信をこれからも助けてくださいネ!!
Posted by mary at 2009年10月17日 19:40
お疲れ様です。お世話になりました。
全4回の講義が終わり、皆様の成長には感動ですね。
皆様の熱心さには学ぶべき事がありました。
昨夜から有田のブロガーさん同士のコメントが飛び交ってますね。
いい感じで盛り上がってますね。
これもありたどりさんのおかげです。ありがとうございました。
誰もが次回があると信じてますので、よろしくお願いします。
全4回の講義が終わり、皆様の成長には感動ですね。
皆様の熱心さには学ぶべき事がありました。
昨夜から有田のブロガーさん同士のコメントが飛び交ってますね。
いい感じで盛り上がってますね。
これもありたどりさんのおかげです。ありがとうございました。
誰もが次回があると信じてますので、よろしくお願いします。
Posted by 鯉屋
at 2009年10月17日 20:18

ありたどりさん こんばんは
有田ブログ講座受講する事ができて感謝しております。
ブログしてみたいと思っていたところに受講の回覧
速、申し込みました。
まさか、こんなに早くできるようになるとは思ってもいませんでした。
これも皆さんの御指導のおかげだと感謝しております。
ブログ講座続けてほしいです。
これからも宜しくお願いします。
有田ブログ講座受講する事ができて感謝しております。
ブログしてみたいと思っていたところに受講の回覧
速、申し込みました。
まさか、こんなに早くできるようになるとは思ってもいませんでした。
これも皆さんの御指導のおかげだと感謝しております。
ブログ講座続けてほしいです。
これからも宜しくお願いします。
Posted by ジュコラン
at 2009年10月17日 23:39
