2009年09月08日

本日はセブンイレブン いい弁当!!

連続して、コンビニネタでございます。

さてさて、「ありたどり」の熟成ムネ肉が大変好評で、!?、もしかして熟成ムネの説明が必要ですか?
そうですよね。

処理をした丸どりを、骨付きのまま6時間以上冷蔵庫で保管。
死後硬直が終わり、解硬後の丸どりをこしらえてお肉にします。
すると、ジューシーで柔らかいお肉になります。

この、熟成工程を省いてしまうと、骨からはずしたお肉そのものが死後硬直を始め極端に縮んでしまうため、お肉の中の旨味成分が水分と一緒に外に出てしまいます。
あとには、雑巾を絞ったような、パサパサのお肉が残ってしまいます。
特にムネのお肉は水分の分離が激しいために、人気のないお肉となっています。

見本市などで「ありたどり」熟成ムネ肉を試食していただくと、いつものムネ肉とまったく違う食感と旨味に、みなさん、目を丸くして感動されます。
当然、上質な飼料で育てた「ありたどり」ですから、味わいも違います。


話が長くなりました。

この「ありたどり」熟成ムネ肉にほれ込んだ某社サラリーマンの挑戦が始まりました。
このS氏、何度も試食をお願いし、レシピ開発に没頭し、セブンイレブンの弁当に「ありたどり」熟成ムネ肉採用を実現したのです。
(Sさん、大変感謝しております。)

それから数年、セブンイレブンさんの「ありたどり」弁当の歴史が続きます。

そして本日、また、新たな弁当が発売されました。

その名も 
「ありたどりのBIG! チキンカツ弁当」
今回のカツはでかい。
しかも、お肉がしっとりとしていて味がある。
「ありたどり」を知り尽くしたセブンイレブンの技に感服する。

本日はセブンイレブン いい弁当!!
とにかく、チキンカツがすべてのような弁当。
圧巻です。




同じカテゴリー(ありたどり)の記事画像
新春 RKB 今日感sunday
からあげグランプリ、ご報告
ありたどり 焼き鳥味の おにぎり!
から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催
ふるさと納税なら「有田町」へ
振る舞い唐揚げ!2月11日 
同じカテゴリー(ありたどり)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 ごちそうマエストロ 放送について (2019-05-17 16:30)
 新春 RKB 今日感sunday (2019-01-08 18:08)
 からあげグランプリ、ご報告 (2017-05-06 10:58)
 ありたどり 焼き鳥味の おにぎり! (2017-03-23 17:49)
 から揚げドンドン21周年 誕生祭 開催 (2017-01-31 09:00)

Posted by aritadori at 15:13 | Comments(0) | ありたどり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。