2009年06月08日

エコ?ポイント

定額給付金をありがたくいただきました。

とても律儀に物事を考えるうちの奥方は、「地デジ対応のテレビを購入する」とのたまう。
しかも、「エコポイント」までついている。

地球に優しく、低迷する経済を刺激する、すばらしい考えである。
大蔵省には、絶対逆らわない小生。
電気屋さんでは、マッサージ機にて爆睡。
後日、自宅にテレビが届くことになった。


その後日。

昭和中期に、初めて自宅にテレビが来たようなドキドキわくわくを感じながら、大きくなった画面に感動した。
「エコ」になったんだから、画面も少し大きい物を選んだそうだ。

ご機嫌な彼女は腕によりをかけて晩御飯を用意する。
ご飯の炊ける湯気が、「そろそろごはんよ~」と呼びかけている。
オーブンレンジでは、手の込んだ料理が、、、、

ばちっ!

真っ暗な居間に唖然とした子供たちと小生。

ブレーカーが落ちてしまった。

なにが、エコだ!
電気代は家庭負担だぞ!

エコポイントどころか、
浪費ポイントじゃね~か!

消費が景気を刺激するだ~!?
消費が家計を直撃だ~!

単なる無駄遣いじゃね~か。

大事なテレビは、白い布をかけて、電源を入れないで、眺めるだけにいたしましょう。



同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
テレビに出てしまいました。
子猫 いりませんか?
吾輩は
お正月だから
デザイン思考?
松浦鉄道ビール列車 の旅
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 ありたどり 世界で評価される (2024-06-08 12:11)
 パソコンで有田陶器市に参加する (2020-04-21 17:12)
 テレビに出てしまいました。 (2016-12-15 08:27)
 子猫 いりませんか? (2016-09-02 20:20)
 熊本市植木町へ (2016-04-16 14:08)
 吾輩は (2016-01-12 17:27)

この記事へのコメント
 もとのテレビより新しいエコテレビの
消費電力が大きかったんだろうね。

て、ことは画面はかなり大きくなったってことだ。
今度見せてもらわねば。
Posted by 相談室職員 at 2009年06月08日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。