2009年06月09日

マックシャカシャカ 思い出す。

あれは2008年2月のある日。

マクドナルドのシャカシャカチキンに感動した。

先日も、うちの子供が注文しておったそうな。

美味しい鶏肉料理で、消費拡大を期待したい。

その昔のブログが、、いつまでも小生の記憶に残っていて、シャカシャカ音を立てているので、昔のブログを再度ご紹介。

追記までお読みください。

では、クリックを!!!
 


Posted by aritadori at 08:05 | Comments(0) | 徒然なるままに
 

2009年05月01日

ハンバーガーを ナメている すべての人たちへ




なかなか、強烈なジャケットでしょう?
どこかで、見たことありません?

そう、WBC、マクドナルドの広告がこのような赤色の線で囲われておりました。



実は、このジャケット、マクドナルドの方の家族の方に譲っていただきました。
かなり、レアな商品です。
いやいや、販売するつもりはありませんよ。

大切に着古している最中です。




話は変わりますが、先日の大分とり天旅行にて発見した交差点。


レストランから見ると、こんな風です。







交差点で、マックを探したことは言うまでもありません。 


Posted by aritadori at 08:30 | Comments(0) | 徒然なるままに
 

2008年12月15日

マック シャカシャカ 再び!

マック シャカシャカ
シャカシャカチキン の話題は、今年の2月に書いている。

なんか、新作が出ていると聞いて、のぞいてみることになった。



ハバネロ、はばねろ。
小生の苦手な、辛口!!
一口でギブアップ。
ドンドンのファイヤーと同じような商品が、ここにもあった。

ベビネロくらいの辛さにすればいいのに。

スパイスの量は調整するようになっている??
全部入れなければ良かったのか!
後の祭り、あとのまつり。
ハバネロは「もも肉」を使っているのかな?
特別にジューシーと書いてあるのはそういう理由なのであろうか?

子供はチーズ味に挑戦!

辛い辛いと言いながら、食べています。

コーヒーが美味しかった。 


Posted by aritadori at 08:20 | Comments(0) | 徒然なるままに
 

2008年02月09日

マック シャカシャカ シャカシャカ ちん!

マクドナルドのシャカシャカチキン
食べてきました。

原田永幸CEO:長崎県佐世保市のご出身。
ご両親と面識があるもんで、とても好意的に新聞記事をななめよみしてます。
今期も業績が非常にいいようです。
業績の良さは店頭でわかりますね。
ゆめタウン佐賀のマクドナルド店舗前はお祭りのときの夜店みたいな人だかり。
他の店舗に比べて群を抜いた売り上げだろうと想像できます。

話は戻って、テレビCMでも有名だという「シャカシャカチキン」を体験しました。
3種のスパイスを選べる。
自分でシェイクする。
そんな、楽しみを感じながらいただきました。






  続きを読む


Posted by aritadori at 08:07 | Comments(0) | 徒然なるままに