2013年10月15日
ペンキ塗りたて
から揚げドンドン 東京南砂店
先日はフード下の壁を黒く塗りあげました。
私ではなく、現地の店長候補T君が一人で頑張ってくれました。
店舗の前にあるステップは2度目のぬりぬり。
店舗の周りは子供たちの遊び場になっており、無数の足跡がついたと報告がありました。
いやいや、楽しみです。

先日はフード下の壁を黒く塗りあげました。
私ではなく、現地の店長候補T君が一人で頑張ってくれました。
店舗の前にあるステップは2度目のぬりぬり。
店舗の周りは子供たちの遊び場になっており、無数の足跡がついたと報告がありました。
いやいや、楽しみです。

Posted by aritadori at 11:15 | Comments(3)
| から揚げドンドン
この記事へのコメント
はじめまして。
南砂砂の住民です。
唐揚げ、とても美味しかったです!
よく、南砂の町を選んでくださいましたね。
ようこそ、南砂に!
イオンに寄ったら必ず買っています。
これからも美味しい唐揚げを楽しみにしています。
南砂砂の住民です。
唐揚げ、とても美味しかったです!
よく、南砂の町を選んでくださいましたね。
ようこそ、南砂に!
イオンに寄ったら必ず買っています。
これからも美味しい唐揚げを楽しみにしています。
Posted by みなみ at 2013年12月22日 23:22
みなみ さん、コメントありがとうございます。
喜んでいただいて、私共も大変嬉しく思っております。
縁あって、南砂に出店しました。縁=運命でしょうか。
佐賀から男性従業員が2名、そちらで働いております。
ぜひ、声をかけてあげてください。
おもしろい佐賀弁で応対してくれることと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
喜んでいただいて、私共も大変嬉しく思っております。
縁あって、南砂に出店しました。縁=運命でしょうか。
佐賀から男性従業員が2名、そちらで働いております。
ぜひ、声をかけてあげてください。
おもしろい佐賀弁で応対してくれることと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by aritadori
at 2013年12月23日 06:54

こんな所にしか従業員がコメするのが出来ないのは惰性で営業されてるからですか?
もっと従業員の話を聞いて
盛り上げようとしないのですか?
もっと従業員の話を聞いて
盛り上げようとしないのですか?
Posted by 従業員です at 2014年03月09日 23:43