2011年10月23日
長崎駅前かもめ広場での催事!
初めての長崎駅前での催事。
初日を終えて、少しホッとしています。
そして、お客さんにいろいろと声をかけていただきました。
「陶器市で買ったんです。」
「情報誌を見て、佐世保店まで買いに行ったことがあります。」
「どこかで買ったんだけど、」
「武雄店で買ったよ。」
「ゆめタウン佐賀の精肉売り場のところで買ったことあるよ。」
「ブログを確認して、買いに来ました。」
いやはや、嬉しい限りです。
「福岡に出店してよ。」と福岡からの学生さん。
「仙台から車で20時間、やっと長崎に着いたところ。有田にも行くよ。」とご夫婦。
いろいろな人が長崎駅を利用されています。
「あら、池田さん。ご本人がいらっしゃるとは思いませんでした。」と、長崎の金融関係の人。
はい、ちゃんと働いております。
29日まで長崎駅。
30日はハウステンボスオレンジ広場に移動販売車が初登場。
11月2日からは、バルーン大会の物産展。
すべての期間お店にいることはできませんが、なるべくお店に出ます。
さあ、あと7日間。
がんばるぞ~~~~~

初日を終えて、少しホッとしています。
そして、お客さんにいろいろと声をかけていただきました。
「陶器市で買ったんです。」
「情報誌を見て、佐世保店まで買いに行ったことがあります。」
「どこかで買ったんだけど、」
「武雄店で買ったよ。」
「ゆめタウン佐賀の精肉売り場のところで買ったことあるよ。」
「ブログを確認して、買いに来ました。」
いやはや、嬉しい限りです。
「福岡に出店してよ。」と福岡からの学生さん。
「仙台から車で20時間、やっと長崎に着いたところ。有田にも行くよ。」とご夫婦。
いろいろな人が長崎駅を利用されています。
「あら、池田さん。ご本人がいらっしゃるとは思いませんでした。」と、長崎の金融関係の人。
はい、ちゃんと働いております。
29日まで長崎駅。
30日はハウステンボスオレンジ広場に移動販売車が初登場。
11月2日からは、バルーン大会の物産展。
すべての期間お店にいることはできませんが、なるべくお店に出ます。
さあ、あと7日間。
がんばるぞ~~~~~

Posted by aritadori at 08:00 | Comments(0)
| から揚げドンドン