2011年03月29日
福山雅治 桜坂まつり のご報告
行ってきました「ドンドン号」(小生は自宅待機)
長崎県西海市、外海の島、松島
「桜坂まつり」

松島は、周囲16km。信号機のない島。
所在地、長崎県西海市大瀬戸町。
市営船にのって10分、そこに島の世界がある。
古い民家と石垣、海の光と段々畑、鳥の声、草花がゆれる。
消えていくもの、変わらないもの、松島の道を歩いてみませんか。
(松島マップより抜粋)
当日の写真など、「故郷の島の独り言」ブログで確認できます。
こちらをクリックしてください。
昨年が第1回で、大変盛り上がり。
今年は開花も遅れているようで、人出のほうは去年ほど多くなかったそうです。
しかし、佐世保からのお客さんが多く、「から揚げドンドン」をご存知の複数の方に声をかけていただきました。
担当者が大変喜んでおりました。
ありがとうございました。
今後も、あちこちで出店いたします。
こうご期待!
長崎県西海市、外海の島、松島
「桜坂まつり」

松島は、周囲16km。信号機のない島。
所在地、長崎県西海市大瀬戸町。
市営船にのって10分、そこに島の世界がある。
古い民家と石垣、海の光と段々畑、鳥の声、草花がゆれる。
消えていくもの、変わらないもの、松島の道を歩いてみませんか。
(松島マップより抜粋)
当日の写真など、「故郷の島の独り言」ブログで確認できます。
こちらをクリックしてください。
昨年が第1回で、大変盛り上がり。
今年は開花も遅れているようで、人出のほうは去年ほど多くなかったそうです。
しかし、佐世保からのお客さんが多く、「から揚げドンドン」をご存知の複数の方に声をかけていただきました。
担当者が大変喜んでおりました。
ありがとうございました。
今後も、あちこちで出店いたします。
こうご期待!
Posted by aritadori at 08:33 | Comments(0)
| 走る!ドンドン号