2010年01月18日
ただ今戻りました。

九州イオン、、、ジャスコ?、、サティでも?
開催されていました「佐賀うまいものフェア」
昨日終了しました。
「ありたどり」をドンドンアピールしてきました。
リピーターのお客さんも多く、大変喜んでいただきました。
最終日開店してすぐに、男性のお客さんが2,000円ほどお買い上げ、まっすぐにレジへ向かわれました。
両手に唐揚げだけを抱えて、レジに向かわれたのだから、唐揚げを購入するために来店していただいたのでしょう。
大変うれしかったです。
賑やかな催事場では、各地区の名物が並びます。
2日目のお昼は、「楼門バーガー」を食しました。

パンがおいしいと好評で、大変美味しゅうございました。
コーヒー豆をチョコレートでコーティングしたものや、イノシシの加工品など、武雄からはおもしろい商品がたくさん出品されてました。
有田からは、高島さんの「ごどうふ」、究林登のドレッシングが販売されていました。
イベントも盛りだくさん。
じゃんけん大会では有田:岩永町長がステージに登場。

大いにアピールできたと思います。
うちも、お店のチラシを配ることができて、有田の観光をお願いしました。
役場の方も大活躍でした。
さあさあ、通常業務に戻ります。
Posted by aritadori at 09:50 | Comments(0)
| から揚げドンドン