2009年08月29日
から揚げドンドン号 またも発進!

移動販売では、商品が違う。
新たにジュースセットなるものを試験販売している。
から揚げが上、ストローを使い下のジュースを飲むという、なんとも愉快な商品だ。
当然、から揚げだけのカップもある。
売れ筋は「ポテト」 かな?
皆さんポテトが大好きのようで、イベントなどでは、から揚げ店よりも「お芋やサン」のほうが売り上げが上がるのではないかと考えるときもある。
フライドポテト、大学芋、お札フライいやいやサツマイモのフライ、ポテトチップス。
島原の名物で、ジャガイモを串にさしてフライした、、名前が思い出せない。
フライドポテトもスパイスを何種類も用意して販売していた屋台を見たこともある。
ドンドン号の外装を変えて、ポテト屋さんにしようか。
いやいや、明日もから揚げドンドン号は行商に出る。
佐世保大塔地区の「ドンキホーテ」一階駐車場にて営業中。

小生、区役で山の草払い、午後は24時間テレビ「愛は地球を救う」地元募金のお手伝い。
「愛はドンドン号を救う」
通りがかりにお立ち寄りを。
あっ!選挙だった。
Posted by aritadori at 08:37 | Comments(0)
| から揚げドンドン