2020年04月28日

有田おうちごはん

有田おうちごはん


有田のお得な情報です。
5月1日から、有田の飲食店が提供する「テイクアウトの料理」が20%オフで購入できます。

いろいろな町が新型コロナ対策で様々な対策を打っていますが、
有田のすごいのは、あのお店も、このお店も、おいしかったり、ボリュームがすごかったり、こだわりがあったり。

さすが、食と器の町です。

ちょっと高級そうなお店もテイクアウトなら気兼ねなく利用できるというもの。
ぜひ、有田の飲食店をご利用ください。

あっ、から揚げドンドンはもともと飲食店ではないので、対象になっておりません。

しかし、あのお店にも、「ありたどり」がありますので、ぜひ、あのお店に行ってください。

あのお店?
いろいろあるので、探してみてください。

写真は、有田の観光協会さんのものです。
写真をクリックしてください!


 


Posted by aritadori at 16:22 | Comments(0) | 地域情報
 

2020年04月21日

パソコンで有田陶器市に参加する

佐賀県有田町に生息する普通のおじさん、それが私。
わがふるさと、有田の自慢である有田焼。
それが、今回の「コロナ騒動」で大きな影響を受けている。

有田の焼き物屋さんにとって「有田陶器市」は一大イベントです。
お店の売り上げの年商2割は売っている。
いやいや、もっとだ。

ライオンズの資金稼ぎで「ラーメン」を販売して地域のために活動しているのに、
今年は収入がない。

子供たちのアルバイトがない。

いろんなことがありますが、今年初めて、ウエブ陶器市が開催されます。
会期は4月29日から5月5日
期間限定!
期間を決めずに通年で開催するのとはわけが違う。

そう、陶器市は「お買い得!」

ぜひ一度覗いてみてください。

ここをクリック!
有田陶器市 


Posted by aritadori at 17:12 | Comments(0) | 地域情報 | 徒然なるままに
 

2019年01月08日

新春 RKB 今日感sunday



新年あけましておめでとうございます。

本年も、銘柄鶏「ありたどり」と
から揚げドンドン をよろしくお願いいたします。



新春早々ではありますが、
RKBテレビの撮影が入りました。

有田町で「イベント」があるらしく、
有田町紹介の動画に「から揚げドンドン」を取り上げてくださるそうです。

13日放送の「今日感テレビsunday」で見ることができるそうです。

イベントも発表されていますね。
恋勝プロジェクトinありた

是非ご覧ください。 


 

2017年02月06日

佐賀県で発生した鳥インフルエンザについて

佐賀県で発生した鳥インフルエンザについて


土曜日に情報発信した鳥インフルエンザの疑い例は、発生したことが確定しました。
即時、佐賀県江北町で作業が始まり、すでに殺処分が終わったようです。

繰り返しになりますが、
弊社、および、関係農場は移動禁止区域から外れており、
なんら影響はありません。。


朝から会社のほうに多くの問い合わせをいただいております。

ご心配いただいて感謝しております。
ご安心ください。

本日も通常通り、営業しております。


代表取締役  池田憲正 


Posted by aritadori at 12:12 | Comments(0) | 地域情報
 

2016年04月15日

熊本の地震について

ご心配いただいているお客様へ

熊本の地震について

平成28年4月14日夜、熊本県益城町で大きな地震がありました。

この地震で、関東のお客様から、佐賀県有田町の被害状況について問い合わせが相次ぎました。

弊社の周りでは震度3程度の揺れで、「有田焼」の食器が割れることもなく、
本日15日も平常通り社員が出勤し、予定通りの作業を行っております。

配送関係も通常通りの動きで、お客様に迷惑をかけずにすみそうです。

ご心配いただいた皆様、本当にありがとうございます。
ご安心ください。

弊社「ありたどり」について、農場も含めて問題はありません。


ただ、被害の大きい熊本県各地の状況には心を痛めております。
被害にあわれた方、地域のより早い復旧をお祈りいたします。

ありた株式会社
代表取締役  池田憲正

 


Posted by aritadori at 08:35 | Comments(0) | 地域情報
 

2016年01月05日

初日の出は黒髪山

初日の出を見に黒髪山へ登りました。

元日、6時過ぎに龍門ダムから暗い中を懐中電灯を握りしめ、登りはじめました。
駐車場は半分以上車があり、たくさんの人が頂上を目指しています。

途中、子供もいる集団と出会い、道に迷い、天童岩(頂上)で日の出を迎えることはできませんでした。

しかし、「前黒髪」という一つ手前の頂で、ちょうど日が昇りました。



一人しみじみ、朝日の暖かさを感じ、新しい年に決意を新たにしたのでした。

そのあと、頂上の天童岩まで10分程度で登りました。
岩の上には20名ほどの人がひしめき合っていました。
その時に友達になったのは


このワンちゃんです。

一切れ持参していたカステラを、分け合って食べました。
かわいいやつです。

9時には下山し、自宅へ帰りました。
いい年になりそうです。 


Posted by aritadori at 08:00 | Comments(0) | 地域情報
 

2014年08月22日

松浦鉄道ビール列車 の旅




松浦鉄道ビール列車 の旅
8月20日、伊万里駅を出た列車は、松浦駅に向けて海岸線を進みます。
あいにくの天気で夕陽を見ることはできませんでしたが、同じ周期で続く振動が、アルコールを全身に届け、心地よい気分です。

途中、行き会いの列車を待ったり、折り返し駅で30分以上の自由時間を消化したりして、また、伊万里へ戻ってきました。
一時停止した駅に、シャガールのような青色の壁画を見つけました。
どこの駅だったのでしょう?
その時点ではすでに酔っ払いでした。

2~3時間の列車の旅で、連帯感も生まれた仲間の笑顔の写真で終了、したはずが、そのまま2次会に流れたほど、、、。

盛り上がりました。

また行きたいと思いました。 
タグ :松浦鉄道


Posted by aritadori at 08:18 | Comments(0) | 地域情報 | 徒然なるままに
 

2014年07月19日

くるくる 竹輪 ち く わ !

くるくる 竹輪 ち く わ !
まわって、移動で、焼けていく。
ころころくるくる、ちくわ!

蒲鉾屋さんに見学に行ってきました。
高さ2メートル、長さが15メートルほどありそうな、
自動竹輪製造機

くるくる回りながら、らせんの回転で移動していきます。

焼きあがった竹輪が、時間とともに縮むところも感動がありました。

いい仕事を拝見しました。



 


Posted by aritadori at 08:14 | Comments(0) | 地域情報
 

2014年07月05日

佐賀セラミックロード車いすマラソン大会 ?

佐賀セラミックロード車いすマラソン大会が終了して1か月ほどたつ。

第1回大会で、1ボランティアとして参加し、25回大会まで毎年何らかの形で関わってきた。

自分の思い上がった気持ちを、こつんと叩き壊していただいたり、大きな視野をいただいた。

最後の大会の前日に、車いすランナーの方々と会食し、お話しすることができた。

「せっかくならば、参加したすべてのランナーの人に話しかけたい」と思い、スタッフジャンバーにサインをいただくことを考え付いた。





結果、たくさんの「ありがとう」をいただくことができた。

当然、スタッフ、参加ボランティア、協力していただいたすべての方々への感謝である。

そんなことは分かっているが、うれしかった!

みなさんにも、「ありがとう」をお裾分けいたします。


 


Posted by aritadori at 08:00 | Comments(0) | 地域情報
 

2013年02月19日

唐揚げも美味しいお店 サンダーバード

東京近郊の方
東京に出張のある方
なんとなく、東京で食事される方

池袋にいいお店を見つけました。

お店の名前は「サンダーバード」
「ありたどり」を使った、鳥料理「居酒屋」です。
ビールはエビス

フランス料理ができる調理長が、
「ありたどり」を素晴らしい料理に作りあげてくれます。

池袋にある鳥肉料理や400件のなかで6位にランキングされているそうです。

その時の写真は次回掲載します。

サンダーバードが気になる方は、
こちらをクリック
クリック


写真はイメージです。(ドンドンの大手羽) 


Posted by aritadori at 13:47 | Comments(0) | 地域情報
 

2012年03月25日

宮の松  純米吟醸が日本一になりました




すごくうまいと思った。

詳しくはこちらをクリック!

こちら
 


Posted by aritadori at 18:52 | Comments(0) | 地域情報
 

2012年02月20日

地酒を飲む会

地元の酒屋に春が来た。

小川のせせらぎに春を感じる人も多いだろうが、新酒が絞られてくる音や新酒の香りに春を感じる大人も多かろう。

そんな個人的な気持ちで、会長「松尾文則」さんとともに、新酒の会を勝手に開催いたします。

有田某所の造り酒屋にて、3月10日19時より開催。
参加費などは後日報告いたします。

参加希望、運営協力者を募集しております。

メールで意思表示をお願いします。 


Posted by aritadori at 09:42 | Comments(4) | 地域情報
 

2011年10月17日

サガン鳥栖

昨日、

日曜日の午後、

サガン鳥栖の試合が気になって、テレビの@データ放送を確認し、

さがファンのブログを確認し、

コンサドーレのファンのツイッターを探し出し、

ファールのことでサポーターが激怒しているのを知り、

訳がわからない状態で、

から揚げドンドンの追加注文に右往左往し、

配達をするために車に乗ったら、

NHK第1で、実況中継が「ホームに戻ってきた審判にブーイング」

ラジオで聞けるとわかった時には試合が終わっていました。

次はラジオも確認します。 


Posted by aritadori at 19:32 | Comments(0) | 地域情報
 

2011年08月18日

宿題に答えてもらっちゃおう★

佐賀県酒造組合のプレゼント企画で、「ありたどり唐揚げ」が当たる!

もしかしたら、「宮の松」も一緒にあたる。

普通の人は、このプレゼントページには届かないよう、複雑な迷路になっているのですが、今日は下記「プレゼントはこちら」をクリックしていただければ、すぐに確認できます。

とりあえず、ご確認ください。

「プレゼントはこちら」クリック!



とても、確率高そうです。 


Posted by aritadori at 15:29 | Comments(0) | 地域情報
 

2011年08月16日

佐賀美少女図鑑TV ?

昨夜、サガテレビを見ていたら、SMAP×SMAP が終了し、ほこ×たて が始まるちょっとした時間に、お笑いの「響」が出てきました。

番組名が「佐賀美少女図鑑TV」。

栄の国まつりで佐賀に訪れた、「響」に美少女がインタビューしているような番組。



そういえば、栄の国まつりに現れた「響」様「から揚げドンドン」の店先で販売に協力していただいたと従業員から聞いておりました。

あわてて、テレビの録画を開始したのですが、短い番組で、唐揚げまでは出てきません。

次週予告で「響」が「ありたどり」を食べつくす。という案内が出たようですが、小生は確認できませんでした。

8月22日、サガテレビの「美少女図鑑TV」 必見です。

 


Posted by aritadori at 08:56 | Comments(0) | 地域情報
 

2011年07月17日

夏!リゾート 秘密の場所



穴場として地元の人間が利用していたのに、今日はめちゃくちゃ多い。
そういうことで、場所は記載しない。

佐世保ナンバーの車がとにかく多い。

しかし、涼しかった。



蚊に刺されたので、次回は長袖にしよう。 


Posted by aritadori at 17:38 | Comments(0) | 地域情報
 

2011年07月11日

ハウステンボス リゾート

どんどん変わるハウステンボス。

アニメ、「ワンピース」のテーマパークに変貌してきています。

以前は壁画だった「ロロノアゾロ」、等身大の人形が出現しておりました。



さらに、「くま」

建物と同じ大きさで、迫力満点です。



早めに夏リゾートしました。 


Posted by aritadori at 08:35 | Comments(3) | 地域情報
 

2011年06月06日

玉ねぎ!すごいぞ~~



今日は佐賀市内に行ってきました。

すると途中で、ぷ~~~~~~んと玉ねぎの香りがしてきます。
カレーを作っているわけではありません。

白石平野は玉ねぎの収穫が最盛期のようです。
収穫の時にも玉ねぎの強いにおいが広がっています。

少々涙ぐみながら車を走らせました。

佐賀県は玉ねぎの生産日本一!だったと記憶しております。

旬です。 


Posted by aritadori at 19:30 | Comments(0) | 地域情報
 

2011年05月28日

雨のグランド

小学校のグランドを見てきました。

運動会本部テントの骨組みだけ2個準備してありました。

地区のテントは準備してありませんでした。

横並び確認終了。

小心者の役員さんでした。 


Posted by aritadori at 18:35 | Comments(4) | 地域情報
 

2011年05月27日

天気予報は雨。

日曜日は地域の小学校の運動会。

台風で、延期ですよね~。

今朝までは「日曜曇り」と天気予報が言ってたのにね~。

台風の速度が上がったのでしょうか?

いっそ通り過ぎてくれないでしょうか? 


Posted by aritadori at 18:38 | Comments(0) | 地域情報